とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

作曲工房定期便 2013-02-22(金)京都_森田ピアノ工房訪問

277002

 

>今朝の最低気温マイナス4.7度(06:10;さいたま市観測点)、今日来れまでの最高気温9.2度(14:56)、晴れ.

 

f:id:tomlin:20130222084447j:plain

 

 

>今日は2年半ぶりに京都の森田ピアノ工房を訪問してきました。

>目的は1888年に作られたブリュートナーのグランドピアノです。

>結論から言うと、あまりの素晴らしさにどうしても手に入れたいピアノでした。

>もう、本気でどのように手に入れるか考えているところです。

>森田ピアノ工房でのウラノメトリアの録音も実現するかも知れません。

>訪問の詳細は、今夜の作曲工房日記で(リンクは右側のフレームにあります。更新は深夜になるかも)。

 

>地震情報(日本域におけるM5.0以上、あるいは最大震度4以上の地震についてお知らせします)

各地の震度に関する情報

 

>気象情報

南シナ海に台風第2号(サンサン)が発生しました。

台風第2号(サンサン)

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

昨日の全国の観測値ランキング(2月21日)

 

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

複数の記録更新があります。

昨日2月21日

 

>今日のFM番組から

 

・午後2時00分 オペラ・ファンタスティカ 新国立劇場公演 歌劇 “セビリアの理髪師

ロッシーニ「歌劇 “セビリアの理髪師” 第1幕」

  同  「歌劇 “セビリアの理髪師” 第2幕」

トゥリーナ「セビリア交響曲」

  同  「“セビリアの歌” から “幽霊”」「同 “ラ・ヒラルダの塔”」

ベートーヴェン「序曲 “レオノーレ” 第3番 作品72a」

ベルリオーズ「序曲 “ローマの謝肉祭”」

レスピーギ「交響詩 “ローマの松”」

番組詳細

 

・午後7時30分 ベストオブクラシック ザルツブルグ音楽祭(4)

ルトスワフスキオーボエとハープと室内オーケストラの二重協奏曲」

ハインツ・ホリガー「オーケストラのための “呼吸の弓”」

ツィンマーマン「トランペット協奏曲 “誰も知らない私の悩み”」

ルトスワフスキ「チェロ協奏曲」

ツィンマーマンという作曲家はウィキペディアだけでも4人います。NHKは、同姓の作曲家に関して番組表でフルネーム表記すべきでしょう。

番組詳細

 

>2月22日の過去のできごと

1632年 ガリレオガリレイが「天文対話」(日本語版は絶版、図書館で探すのみ)を出版。

1785年 ペルチェ(ペルティエ)効果で知られるフランスの物理学者ジャン=シャルル・ペルティエ没。

1788年 ドイツの哲学者、アルトゥル・ショーペンハウアーショーペンハウエル)誕生。

1810年 ポーランドの作曲家、フレデリック・ショパン誕生。

1817年 デンマークの作曲家・指揮者のニルス・ゲーゼ誕生。

1875年 フランスの画家、カミーユ・コロー没。

1903年 オーストリアの作曲家、フーゴー・ヴォルフ没。

1980年 オーストリアの画家、オスカー・ココシュカ没。

1983年 イギリスの指揮者、エイドリアン・ボールト没。彼の振るヴォーン=ウィリアムズの交響曲全集はイチ押しです。

1874年 俳人の高浜虚子誕生。

1987年 アメリカのポップ・アート芸術家のアンディ・ウォーホル没。

2006年 宇宙航空研究開発機構が赤外線天文衛星「あかり」を打ち上げ。