とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

作曲工房定期便 2014-06-09(月)

 289626

 

>今朝の最低気温19.1度(00:53;さいたま市観測点)、晴れ。

f:id:tomlin:20140609085120j:plain

 

>更新開始15時15分。

>今日は久しぶりの晴れの朝を迎えました。

>午前中の降水確率が低かったので、自転車で泉に水汲みに行ってきました。

>身体を動かすことが気持ちよくて、無酸素運動レベルで走りまくってしまいました(息が上がった〜!)。

> “風” の作る料理がどことなくB級グルメっぽいので、最近、カミさんが彼に(強制的)教育的指導を行なっています。

>先週は台東区にある豆腐料理の老舗で「ぴ〜!ぴぴぴ!(教育的指導)」を実施しましたが、今日の教育的指導ランチはカミさん贔屓のイタリアン・レストラン。

>今回は私も一緒に指導を受けてしまいました。

>子どもの教育というと、すぐに学習塾のようなところを思い浮かべてしまいますが、我が家では美術館であったり、竹林を訪ねたり、伝統文化に接したりということのほうが優先順位が上になっています。

>お、更新を急がないと。iPod Touchが次のレッスンの予告アラートを鳴らしてくれました。

>16時から “えりこ” ちゃんのレッスン。大人のえりこさんもいるので彼女は “ちびえり” と呼びたいところだけれど、もう5年生だから何と呼んだらいい?

 

>今日これまでの最高気温27.4度(12:47;さいたま市観測点)、晴れ→雨。

 

地震情報

06時10分頃、宮城県沖を震源とするM4.6、最大震度4の地震がありました。

各地の震度に関する情報

 

>空間放射線量

東京都の放射線量統合グラフ(週間)

 

>作曲工房周辺の大気汚染状況

15時の戸田・蕨局のPM2.5濃度は15μg/m3。

埼玉県 大気汚染常時監視システム リアルタイム時報

  

>気象情報

今日午後からは、また雨模様が続く予報です。

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

日本域における昨日の最高・日最高気温は31.8度、最低・日最低気温は6.4度でした。観測点については下のリンクでどうぞ。

昨日の全国の観測値ランキング(6月8日)

 

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

全期間の記録更新もありますが、6月の降水量関連の記録更新がラッシュ状態です。

昨日6月8日

 

>今日のFM番組

午後2時からのクラシックカフェに登場したナイジェル・ケネディ指揮&ヴァイオリンによる、モーツァルト「ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 K.218」は、興味深いものでした。第1楽章のカデンツァが21世紀の音楽になっていて、これこそ現代の演奏のあるべき姿という気がしました。聴き逃した方は、ぜひ再放送で(たぶん来週火曜日朝7時25分からだと思いますが、ねんのためご確認を)。

午後7時30分からの「ベストオブクラシック」は「期待のチェリスト(1)」。第一夜はパウ・コディーナという初めて聞く名前のチェリストです。プログラムの詳細は下記リンクをどうぞ。

NHK-FM 番組表(東京版)

 

>6月9日の過去のできごと
1812年 海王星の発見者のひとりであるドイツの天文学者ヨハン・ゴットフリート・ガレ誕生。
1865年 デンマークの作曲家、カルル・ニルセン(カール・ニールセン)誕生。
1870年 イギリスの作家、チャールズ・ディケンズ没。
1886年 作曲家、山田耕筰誕生。
1915年 アメリカのギタリストで、レスポールの生みの親であるレス・ポール誕生。
1941年 ディープ・パープルのキーボーディスト、ジョン・ロード誕生。
1961年 マンガ家の紫堂恭子(しとう・きょうこ)誕生。実は(内緒ですが)「辺境警備」以来のファンだったりします。
1991年 チリ生まれのピアニスト、クラウディオ・アラウ没。

1995年 衆議院で歴史を教訓に平和への決意を新たにする決議(戦後50年決議)を採択。

 

f:id:tomlin:20140609085200j:plain

久しぶりの青空

 

f:id:tomlin:20140609085136j:plain

 

f:id:tomlin:20140609085239j:plain陽の光を浴びる紫陽花

 

f:id:tomlin:20140609085249j:plain

 

f:id:tomlin:20140609085254j:plain

 

f:id:tomlin:20140609085319j:plain

 

f:id:tomlin:20140609085650j:plain

そろそろ花期が終わりそうなノゲシ東b

 

f:id:tomlin:20140609104806j:plain

満々と水をたたえる笹目川。芦原橋から上流方向、谷口橋。

 

f:id:tomlin:20140609104825j:plain

同じく芦原橋から下流方向、小堤橋。

 

f:id:tomlin:20140609110604j:plain

宮前下橋から上流方向宮前橋。この橋から笹目川の川幅が広くなります。おそらく親水護岸工事は行われないだろうと予想されます。

 

>この定期便は、前日の「野村茎一作曲工房日記」の続きとして書かれています。定期便だけお読みの方は連続写真や記事が飛び飛びになる可能性があります。よろしかったら、以下のリンクもどうぞ。

野村茎一作曲工房日記2