とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

作曲工房定期便 2013-12-10(火)

285086 

 

>今朝の最低気温1.8度(07:05;さいたま市観測点)、雨。

f:id:tomlin:20131210091624j:plain

透明傘越しの空

 

>今朝は音を立てて降る雨の朝でした。

>本降りの雨であったにもかかわらず、静止画像では降り注ぐ雨が写らないので傘の下からパチリとシャッターを切ってみました。

>今日これ(15時)までの最高気温10.4度(13:52;さいたま市観測点)、晴れ。

 

>昨夜の作曲工房日記でもお伝えしましたが、ウラノメトリア5αに収録予定のGigue(ジーグ)の音源をアップロードしました。ぜひ、どうぞ。

5α_Gigue

 

>もはや昨夜というべきですが、00時12分に上弦。

>20時56分、木星と双子座δ星(3.5等級、ワサト)が00° 14.9分に接近。

>今夜の木星の出は19時少し前なので最接近は東の空低くとなりますが、木星の動きは遅いので高度が上がってからでも大丈夫です。

>双眼鏡、または小型望遠鏡があれば都会の空でも充分観望できることでしょう。ちなみに満月の平均視直径は00° 31′ 程度です。

 

>地震情報

05時37分頃、茨城沖を震源とするM5.0の地震と、10時28分頃、硫黄島近海を震源とするM5.5の地震がありました。詳細は下のリンクでどうぞ。

各地の震度に関する情報

 

>気象情報

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

日本域における昨日の最高・日最高気温は25.9度、最低・日最低気温はマイナス12.5度でした。観測点については下のリンクでどうぞ。

昨日の全国の観測値ランキング(12月9日)

 

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

12月の降水量と風速の記録が更新されています。

昨日12月9日

 

>今日のFM番組

クラシックカフェはバルトークスメタナドヴォルザークバルトークは「弦打チェレスタ」と「カルテット第4番」(気合入ってます)、スメタナは私にとって未聴曲の「チェコ舞曲(ピアノ・ソロ)」、ドヴォルザークは「スラブ舞曲 46-3」と「交響曲第8番」。

クラシックカフェはキエフ・ソロイスツ室内合奏団によるモーツァルトサン=サーンスビゼー、ロディオン・シチェドリン(1932- :ロシア)。

NHK-FM 番組表(東京版)

 

>12月10日の過去のできごと

1618年 イタリアの作曲家、ジュリオ・カッチーニ没。

1770年 ドイツの物理学者トーマス・ゼーベック誕生。ベートーヴェンと同年生まれの物理学者が電子冷却などに使われるペルチェ素子の原理を発見していたとは驚きです。

1822年 ベルギー生まれのフランスの作曲家、セザール・フランク誕生。

1867年 坂本龍馬没。

1896年 洋画家の林武誕生。

1896年 スウェーデンの化学者でダイナマイトの発明やノーベル賞で知られるアルフレッド・ノーベル没。

1908年 フランスの作曲家、オリヴィエ・メシアン誕生。

1938年 ロシアの指揮者、ユーリ・テミルカーノフ誕生。

1965年 アメリカの作曲家ヘンリー・カウエル没。門下にジョン・ケージ、ルー・ハリソン、ジョージ・ガーシュインら。

1969年 「星に願いを」などで知られる作曲家、リー・ハーライン没。

1987年 ロシア生まれのヴァイオリニスト、ヤッシャ・ハイフェッツ没。

2001年 讀売日本交響楽団の客演指揮者を勤めたハインツ・レーグナー(ドイツ)没。

 

f:id:tomlin:20131210091424j:plain

 

f:id:tomlin:20131210091349j:plain

 

f:id:tomlin:20131210091328j:plain

 

f:id:tomlin:20131210134655j:plain

午後2時ころの空

 

>この定期便は、前日の「野村茎一作曲工房日記」の続きとして書かれています。定期便だけお読みの方は連続写真や記事が飛び飛びになる可能性があります。よろしかったら、以下のリンクもどうぞ。

野村茎一作曲工房日記2