とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

作曲工房定期便 2013-12-09(月)

285057 

 

>今朝の最低気温マイナス0.6度(06:48;さいたま市観測点)、くもり。

f:id:tomlin:20131209093250j:plain

 

>今季最低気温の朝を迎えました(日本各地の観測点で今季最低気温を観測しています)。

>今朝の最低気温は06時48分。すでに起きて、新聞を取りに外へ出て寒さを体感した方もいらっしゃることでしょう。

>早朝は、どんよりとしたくもり空でしたが、正午前を迎えて今は薄日が指しています。

 

>昨夜、作曲工房日記に書いた問題のコーダを今朝書き上げました。

>作曲の進捗状況を書くと急にその曲のアイディアがストップしてしまうことがあるので、予告するような情報は滅多に書かないのですが、今は絶好調なので大丈夫そう。

>アイディアがある時には版下の浄書が滞るのは当然ですが、それも困ったもの。

>やはりもっとも不足している資源は時間です。

>時短家事で乗り切るしかありません(今夜のメニューが決まっていない!)。

 

>地震情報

各地の震度に関する情報

 

>気象情報

今日は、くもりがちな天気で下り坂。明日は雨がちな天気です。

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

日本域における昨日の最高・日最高気温は26.0度、最低・日最低気温はマイナス12.5度でした。観測点については下のリンクでどうぞ。

昨日の全国の観測値ランキング(12月8日)

 

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

1観測点で12月の降水量の記録が更新されています。

昨日12月8日

 

>今日のFM番組

クラシックカフェはエルガー3曲、合唱曲の分野で知られるジョン・ラター(1945- :イギリス)3曲、古楽・バロックファンには知られているマラン・マレー(1656-1728)の声楽曲。そしてドヴォルザーク、リヒャルト・ホイベルガー(1850-1914)、プッチーニらのオペラから1曲ずつ。そしてメインプログラムはベートーヴェンの「ヴァイオリン協奏曲 ニ長調」。ほかに民謡などの小品2曲。

ベストオブクラシックは「各地の室内合奏団(1)」。第1夜はカメラータ・ザルツブルク。古典派作品に混じってマイケル・ティペット(1905-1998:イギリス)が1曲入っています。詳細は下の番組表をどうぞ。

NHK-FM 番組表(東京版)

 

>12月9日の過去のできごと

1608年 イギリスの詩人、ジョン・ミルトン誕生。

1837年 「スケーターズ・ワルツ」で知られるフランスの作曲家、エミール・ワルトトイフェル誕生。

1860年 講道館柔道の創始者、嘉納治五郎誕生。

1882年 スペインの作曲家、ホアキン・トゥリーナ誕生。

1915年 ドイツの名ソプラノ歌手、エリーザベト・シュヴァルツコップ誕生。

1916年 夏目漱石没。

1966年 ソビエト時代の作曲家で、エフゲニー・スヴェトラーノフの師でもあったユーリ・シャポーリン没。 

2001年 ピアニストの原智恵子没。

2005年 バルトークの弟子でピアニストのシャーンドル・ジェルジ没。

 

f:id:tomlin:20131209093319j:plain

 

f:id:tomlin:20131209093547j:plain

 

f:id:tomlin:20131209093342j:plain

 

f:id:tomlin:20131209093419j:plain

 

 

>この定期便は、前日の「野村茎一作曲工房日記」の続きとして書かれています。定期便だけお読みの方は連続写真や記事が飛び飛びになる可能性があります。よろしかったら、以下のリンクもどうぞ。

野村茎一作曲工房日記2