とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

作曲工房定期便 2013-11-16(土)

284437

 

>今朝の最低気温4.2度(06:37;さいたま市観測点)、快晴。

f:id:tomlin:20131116083420j:plain

>今日これまでの最高気温17.3度(13:57;同観測点)、一日中晴れ。

 

>昨日は重い録音と撮影機材の入ったキャリーバッグを、一度もキャスターで走らせることなく持って歩いたので、筋肉痛になりました。

>筋肉痛は気持ちいい!(単なる強がり)。

 

>レッスンと家事の合間に、昨日撮影した動画の一部を編集しました。早ければ、今夜レッスンが終わってからYoutubeへのアップロード作業に入れるかも知れません。

 

>期待の星、C/2012 S1 アイソン彗星が11月の近日点通過を前に、徐々に明るくなってきています。

>下のリンクの情報によると双眼鏡光度に達しているということです。

AstroArts アイソン彗星特設サイト トップページ

 

>地震情報(日本域におけるM5.0以上、あるいは最大震度4以上の地震についてお知らせします)

昨日15日11時00分頃、青森県東方沖(北緯41.5度、東経142.0度)を震源とする M5.2、最大震度4の地震がありました。

各地の震度に関する情報

 

>気象情報

台風第31号(ポードル)は、わずか12時間で寿命を終え、熱帯低気圧となりました。

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

昨日の最高・日最高気温は沖縄県 志多阿原(したあばる)観測点の27.1度(11:45)、最低・日最低気温は北海道 根室地方 根室中標津(ねむろなかしべつ)観測点のマイナス5.4度(00:21)でした。

昨日の全国の観測値ランキング(11月15日)

 

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

3観測点で、11月の降水量に関する記録が更新されています。

昨日11月15日

 

>今日のFM番組から

・午後7時20分 ビバ!合唱(再)死者の弔いの歌(2)バロック時代のレクイエム

番組詳細

・午後8時10分 吹奏楽のひびき(再)公開収録コンサート(1)南足柄市文化会館大ホール

番組詳細

・午後9時00分 クラシックの迷宮 東京クヮルテット小史

高校生の時に初めて聴いた東京クヮルテット(FMでですが)には大きな衝撃を受けたものでした。

番組詳細

 

>11月15日の過去のできごと

1630年 ドイツの天文学者、ヨハネス・ケプラー没。

1738年 イギリスの天文学者で音楽家のウィリアム・ハーシェル誕生。

1787年 オーストリアの作曲家、クリストフ・ヴィリバルト・グルック没。

1835年 坂本龍馬誕生。

1887年 アメリカの画家、ジョージア・オキーフ誕生。

1930年 イギリスの小説家、J.G.バラード誕生。

1942年 指揮者・ピアニストのダニエル・バレンボイム誕生。

1963年 ハンガリー生まれの指揮者、フリッツ・ライナー没。フリッツ・ライナーがシカゴ響を振ったバルトークの「弦楽器と打楽器とチェレスタのための音楽」は録音は古いものの(1955年)、名演奏です。

 

>11月16日の過去のできごと

1706年 ベートーヴェンから「クロイツェル・ソナタ」を献呈されたフランスのヴァイオリニスト、ロドルフ・クロイツェル(ロドルフ・クレゼール)誕生。

1895年 ドイツの作曲家、パウル・ヒンデミット誕生。

1913年 マルセル・プルーストの「失われた時を求めて」第1巻刊行。

1940年 ハチャトゥリアンの「ヴァイオリン協奏曲」初演。

1965年 ソ連が史上初の金星表面着陸を目指した探査機「ベネラ3号」を打ち上げ。1966年3月1日に金星に到達したが、通信途絶により金星の情報は得らず。

 

f:id:tomlin:20131116083545j:plain

 

f:id:tomlin:20131116083515j:plain

 

f:id:tomlin:20131116083533j:plain

 

f:id:tomlin:20131116083742j:plain

 

f:id:tomlin:20131116083702j:plain

 

>この定期便は、前日の「野村茎一作曲工房日記」の続きとして書かれています。定期便だけお読みの方は連続写真や記事が飛び飛びになる可能性があります。よろしかったら、以下のリンクもどうぞ。

野村茎一作曲工房日記2