とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

作曲工房定期便 2013-09-11(水)

282680

 

>今朝の最低気温21.2度(06:15;さいたま市観測点)、くもり→晴れ→くもり。

f:id:tomlin:20130911085632j:plain

 

>今日で 3.11 から2年半。

原発事故は収束の見込みが立たず、海外からの支援を受けるべき状況になっていると思います。

>この事故の影響は世界規模であり、もう日本だけの問題ではありません。

>除染の限界も見えてきて、汚染地域からの避難を実行すべき時期が来ています。

>「直ちに影響はない」という期間も過ぎようとしています。

チェルノブイリという先訓があるのですから、最低でもチェルノブイリと同等の年間5mSvを超える地域は強制避難区域に指定し、土地を買い上げて国有化後、核汚染物質の保管場所を設けるべきでしょう。

 

 

>地震情報(日本域におけるM5.0以上、あるいは最大震度4以上の地震についてお知らせします)

各地の震度に関する情報

 

>気象情報

熱帯低気圧情報a

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

昨日の最高・日最高気温は沖縄県 石垣島観測点の33.2度(14:13)、最低・日最低気温は北海道 根室地方 根室中標津(ねむろ なかしべつ)観測点の7.3度(04:20)でした。

昨日の全国の観測値ランキング(9月10日)

 

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

1観測点のみ記録更新(タイ記録)。

昨日9月10日

 

>今日のFM番組から

・午後2時00分 クラシックカフェ

モーツァルト、ハルトマン、シューベルト

ハルトマンという作曲家は3人いて、ひとりはヨハン・エルンスト・ハルトマン(Johann Ernst Hartmann 1726-1793)、もうひとりもヨハン・エルンスト・ハルトマン(Johan Ernst Hartmann 1770-1844)という綴りにnがひとつ少ないだけの同名のデンマークの作曲家。そして3人めがカール・アマデウス・ハルトマン(Kael Amadeus Nartmann 1905-1963)。私の推測では、今日のハルトマンはカール・アマデウスだと思いますが、さて。

番組詳細

・午後7時00分 ベストオブクラシック NHK交響楽団 第1760回 定期公演(指揮:ヘルベルト・ブロムシュテット

ブラームス「大学祝典序曲」「ハイドン変奏曲」「交響曲第1番」。

私の記憶違いでなければ、久しぶりのN響 / ブロムシュテットという印象です。

番組詳細

 

>9月11日の過去のできごと

1712年 イタリアの天文学者、ジョヴァンニ・カッシーニ没。

1733年 フランスの作曲家、フランソア・クープラン没。

1825年 プラハ生まれでウィーンで活躍した音楽評論家のエドゥアルド・ハンスリック誕生(親ブラームス、反ワーグナー派)。

1847年 スティーヴン・フォスターの「おお、スザンナ」初演。

1854年 フォッサマグナの発見やナウマン象で知られるドイツの知識学者ハインリッヒ・エドムント・ナウマン誕生。

1862年 アメリカの小説家、O.ヘンリー誕生。

1903年 ドイツの哲学者、社会学者、音楽評論家、作曲家のテオドール・アドルノ誕生。

1907年 ソビエトのピアニスト、レフ・オポーリン誕生。

1935年 エストニア生まれの作曲家、アルヴォ・ペルト誕生。

1949年 明治大学研究室が、1946年に相沢忠洋が発見した岩宿遺跡の発掘を開始。

1977年 日本画家の田中一村没。

2001年 アメリカで同時多発テロ発生。

2009年 JAXAの宇宙ステーション補給機HTV初号機をISSに向けて打ち上げ。

2010年 JAXA準天頂衛星「みちびき」を打ち上げ。3機体制になれば、GPSの精度が飛躍的に高まります。

 

f:id:tomlin:20130911090130j:plain

昨夜の雨に濡れた葉。

 

f:id:tomlin:20130911090155j:plain

伐採されてしまった種名不詳の植物から新芽が。

 

f:id:tomlin:20130826171207j:plain

ありし日の姿。来年もこのように繁茂することでしょう。

 

f:id:tomlin:20130911090707j:plain

 

 

 

 

>この定期便は、前日の「野村茎一作曲工房日記」の続きとして書かれています。定期便だけお読みの方は連続写真や記事が飛び飛びになる可能性があります。よろしかったら、以下のリンクもどうぞ。

野村茎一作曲工房日記2