とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

作曲工房定期便 2013-03-10(日)

 

>今朝の最低気温7.0度(03:47;さいたま市観測点)、晴れたり曇ったり。

 

f:id:tomlin:20130310092058j:plain

こんな空ですが

 

f:id:tomlin:20130310092112j:plain

やんわりとした陽射しが地面に届いています

 

>今日も気温がぐんぐん上がって、11時現在で3月の観測史上最高気温を更新した観測点が多数あります。

>当地でも、すでに25°Cを超えて夏日です。

>風も強く、花粉が舞っています。くしゃみが止まりません。

>敷布団の丸洗いをしてもらいました。

>綿の打ち直しと同じくらいふっくらと復活しました。打ち直しよりもずっと安いので(2000円。我が家にとっては安くない!)、布団のヘタリを感じている方にはお薦めかも。

>今日、13時03分、C/2011 L4 パンスターズ彗星が近日点通過。夕方の西空低く見える可能性があります。

 

>地震情報(日本域におけるM5.0以上、あるいは最大震度4以上の地震についてお知らせします)

各地の震度に関する情報

 

>気象情報

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

昨日の全国の観測値ランキング(3月9日)

 

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

群馬県以西で、3月の日最高気温の記録更新が相次いでいます。

昨日3月9日

 

>今日のFM番組から

・午前7時20分 ビバ!合唱 ジェズアルド没後400年

ルネサンス期イタリアの作曲家、カルロ・ジェズアルド(1566?-1613)の特集。

番組詳細

・午前8時10分 吹奏楽のひびき 作曲家 クリフトン・ウィリアムズの世界

クリフトン・ウィリアムズ(1923-1976)はアメリカの作曲家。主に吹奏楽分野で知られています。今日は、早起きしたので聴くことができました。5曲全てがよい選曲であったと思います。私が選んでも同じプログラムになったかも知れません。

番組詳細

・午前9時00分 名演奏ライブラリー 20世紀の名ピアニスト リヒテル

スビャトスラフ・リヒテル(1915-1997)は、ホロヴィッツ同様、20世紀の巨匠などと呼ばれたりもします。1970年に初来日するまで、日本では幻のピアニストとも呼ばれていました。

番組詳細

・午後2時00分 きらクラ! 川久保賜紀さん(ヴァイオリン)とともに

番組詳細

・午後6時00分 現代の音楽 若林千春の個展

番組詳細

・午後7時20分 ブラボー!オーケストラ 東京フィル 第823回 オーチャード定期演奏会から

ピアソラ「タンガーゾ」

 同  「バンドネオン協奏曲 “アコンカグア”」(バンドネオン:三浦一馬)

アルトゥーロ・マルケス「ダンソン 第2番」

番組詳細

・午後8時20分 リサイタル・ノヴァ 秋本悠希(メゾ・ソプラノ)

番組詳細

 

>3月10日の過去のできごと

1628年 動脈と静脈が毛細血管によって繋がっていることを最初に確認したイタリアの解剖学者、マルチェロ・マルピーギ誕生。舌の味蕾、マルピーギ層、マルピーギ管(昆虫)などの発見。

1832年 イタリアの作曲家、ムツィオ・クレメンティ没。

1844年 スペインのヴァイオリニスト・作曲家、パブロ・デ・サラサーテ誕生。

1870年 チェコの作曲家、イグナーツ・モシェレス没。

1892年 スイス生まれの作曲家、アルテュール・オネゲル誕生。

1910年 デンマーク生まれの作曲家、ピアニストのカルル・ライネッケ没。

1930年 童謡詩人、金子みすゞ没。

1934年 中国のピアニスト、フー・ツォン誕生。

1945年 東京大空襲。死者は10万人以上と言われています。

1947年 打楽器奏者のツトム・ヤマシタ誕生。

1960年 画家・美術家の瑛九没。

1965年 富士山頂の気象レーダー稼働開始。

1985年 青函トンネル本坑貫通

2007年 川柳作家の時実新子没。大ファンです。

 

f:id:tomlin:20130310092143j:plain

今日の沈丁花