とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

作曲工房定期便 2013-02-11(月)建国記念の日

276704

 

>今朝の最低気温マイナス1.0度(06:59;さいたま市観測点)、快晴。

 

f:id:tomlin:20130211092949j:plain

 

 

>快晴の朝でしたが、徐々に雲が増え始め、正午過ぎころから風が非常に強くなってきました。

 

>地震情報(日本域におけるM5.0以上、あるいは最大震度4以上の地震についてお知らせします)

気象庁の遠地地震情報はM7.0以上を対象としているので掲載されていませんが、昨日2月10日午前10時(JST)ころ、コロンビア南西部でM6.9の直下型地震が発生しました。詳細は分かりませんが、家屋倒壊などの被害が報じられています。

詳しい震源はアンデス山脈のガレラス火山に近い都市、パストから南西に12km、深さは154km 。

各地の震度に関する情報

 

>気象情報

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

昨日の全国の観測値ランキング(2月10日)

 

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

ただ1ヶ所、新潟県弾崎(はじきざき)観測点で2月のⅠ時間降水量の日最大値が更新されています。

昨日2月10日

 

>今日のFM番組から

・午後1時00分〜午後4時00分 音の魔術師 冨田勲の世界〜初音ミクとのコラボを終えて

冨田勲さんの音楽を存分に楽しめる3時間です。ただひとつ残念なのは、彼が1973年に担当したNHK銀河ドラマ「波の塔」のオープニング音楽がないことです。これは彼がTVドラマの音楽に初めてシンセサイザーを使った記念碑的な作品です。もちろん、素晴らしい曲でした。

番組詳細

今日の放送全曲リスト

・午後7時30分 ベストオブクラシック・セレクション ケマル・ゲキチ ピアノ・リサイタル

 ケマル・ゲキチは1962年、クロアチア出身のピアニスト。

 今夜はオール・リストプログラム。

番組詳細

 

>2月11日の過去のできごと

1650年 フランス生まれの哲学者ルネ・デカルト没。

1745年 伊能忠敬誕生。

http://ja.wikipedia.org/wiki/伊能忠敬

1762年 バッハの弟子だったドイツの作曲家、ヨハン・トビアス・クレープス没。

1847年 アメリカの発明家・実業家のトーマス・アルヴァ・エジソン誕生。

1868年 フランスの物理学者レオン・フーコー没。

1903年 アントン・ブルックナー交響曲第9番がウィーンで初演。ブルックナー自身は1896年に第4楽章の作曲途上で没し、未完成で終わった場合には「デ・デウム」を演奏するように指示しました。1903年の初演では指揮を務めたフェルディナント・レーヴェによる3楽章までの改訂版が用いられました。

1926年 フランス料理のシェフで、ヌーベル・キュイジーヌの旗手ポール・ボキューズ誕生。彼のレシピは、ピアノで言えばショパン・エチュードのようなもので、高い技術が必要です(私個人の実感です。簡単にできてしまう人もいることでしょう)。

1941年 ブラジルのミュージシャン、セルジオ・メンデス誕生。 

1970年 日本初の人工衛星「おおすみ」打ち上げ。

1982年 アゼルバイジャンの作曲家、カラ・カラーエフ没。

1986年 指揮者の遠山信二没。

1986年 「デューン・シリーズ」で知られるアメリカのSF作家、フランク・ハーバート没。

 

f:id:tomlin:20130211093000j:plain