とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

朝の定期便 2012-05-14(月)

55359

>今朝の最低気温11.4度(04:41さいたま市観測点)、晴れ(10時過ぎから雲が空全体に広がってきています)。

>朝のうちに水汲みとグロッサリー類の買い出しを済ませてしまったので、少し遅くなりました。

>今(午前11時)は気温も上がって来ましたが、今日も涼しい朝でした。

 

>ウラノメトリアの試聴音源をお聴きくださっている皆さん、ありがとうございます。

>昨日も気持玉を2ついただきました。

・4β_ほうずき市 ナイス

・4β_プーランク風に なるほど(納得、参考になった、へー)

>今日も、すでに7つの気持玉が届いています(ありがとうございます。またまたヤル気が・・)。

・4β_全短調アルペジオ ナイス

・4β_プレリュード '85 面白い

・4β_プーランク風に ナイス

・1β_暮れかた ナイス

・1β_こきりこ ナイス

・1α−45_はじめてのステージ第1番 ナイス

・1α-46_はじめてのステージ第2番 ナイス

>「全短調アルペジオ」にナイスをくださった方はご自分でピアノを弾かれる方でしょうか。私のレッスンで、この曲まで進む人は一人残らずこの曲の虜になってしまいます。ウラノメトリアの隠れた人気曲のひとつです。下のリンクでお聴きいただけます。

全短調アルペジオ(2台ピアノ)

 

>地震情報(日本域におけるM5.0以上、あるいは最大震度4以上の地震についてお知らせします)

各地の震度に関する情報

>気象情報

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

昨日の全国の観測値ランキング(5月13日)

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

5月の最低・日最低気温が4観測点で記録更新です。

昨日5月13日

>今日のFM番組から

今日から、NHKの番組表のスタイルが新デザインとなったようです。

・午後2時00分 クラシックカフェ

ブラームスサン=サーンスサラサーテブラームスは「ハンガリアン・ダンス」と晩年の名曲「クラリネット五重奏曲 ロ短調 作品115」。サン=サーンスは「ハバネラ」や「序奏とロンド・カプリチオーソ」も放送されますが、なんといっても “エジプト風”という愛称を持つ「ピアノ協奏曲第5番 ヘ長調」は聴き逃せません。第2楽章は特にユニークです(優れているという点では第3楽章か?)。

番組詳細

・午後7時30分 ベストオブクラシック・セレクション パク・キュヒ ギター・リサイタル

調べてみると、パク・キュヒさんは韓国生まれで日本で活躍する若き女性ギタリストでした。動画があったので、見てみると素晴らしい演奏。特にトレモロの粒の揃った音には驚きでした。ピアノにもヴァイオリンにも若い才能が次々と花開いていますが、ギター界にも新星登場。村治佳織さんが登場した時のようなインパクトです。

番組詳細

 

>5月14日の過去のできごと

1727年 イギリスの画家、トマス・ゲインズバラ誕生。

1796年 エドワード・ジェンナーが8歳の少年(ジェームズ・フィップス)に対し初めて牛痘の膿(種痘)を使用。その効果を確認。

1847年 ドイツのピアニスト・作曲家のファニー・メンデルスゾーン没。フェリックス・メンデルスゾーンの姉。

1863年 「バイエル教則本」で知られるドイツの作曲家・ピアニストのフェルディナント・バイエル没。

1863年 フィールズ賞で知られるカナダ出身の数学者、ジョン・チャールズ・フィールズ誕生。

1882年 歌人の斎藤茂吉誕生。

1885年 ドイツ出身の指揮者のオットー・クレンペラー誕生。

1912年 スウェーデンの小説家、ヨハン・アウグスト・ストリンドベリ没。

1924年 ポルトガル生まれの作曲家、ジョリ・ブラガ・サントス(Joly Braga Santos)誕生。6曲の交響曲を書いており、前衛ではありません。これから知られるようになる可能性も。

1944年 映画監督のジョージ・ルーカス誕生。

1973年 アポロ計画が途中で中止されたために余剰となった機体を転用したアメリカ初の宇宙ステーション「スカイラブ」が無人で打ち上げ。

1991年 単線区間の運航規定や安全対策を見直すきっかけとなった信楽高原鐵道列車衝突事故発生。