とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

5月4日(金)みどりの日

55134

>今朝の最低気温17.4度(04:59さいたま市観測点)、雨→くもり。

>おはようございます。早朝は雨が降っていましたが、今は西の地平線近くの雲の間から少しだけ青空がのぞいています。

>5月21日の金環食が近づいて来ました。日食観望は予想外に危険で、ある程度の知識が必要です。日食観測グラスは信頼出来る光学メーカー製のものを選んで、JIS規格のマークも確かめましょう。

2012.5.21 金環日食特設サイト

>地震情報

今朝06時21分ころ、千島列島北緯46.0度、東経152.3度)を震源とするM5.4のやや強い地震がありました。日本からの距離が離れているため、国内の最大震度は釧路市黒金町の1でした。

各地の震度に関する情報

>気象情報

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

5月の降水量第1位の更新が相次いでいます。

昨日の全国の観測値ランキング(5月3日)

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

昨日5月3日

>今日のFM番組から

・午後0時15分-6時50分 今日は一日 “ラ・フォルジュルネ” 三昧(前半)

番組詳細

・午後7時20分-10時45分 今日は一日 “ラ・フォルジュルネ” 三昧(後半)

番組詳細

 

>5月4日の過去のできごと

1655年 ピアノの発明者でイタリアの楽器製作者のバルトロメオ・クリストフォリ誕生。

1813年 デンマークの哲学者、セーレン・キルケゴール誕生。

1846年 フランスのガラス工芸家、エミール・ガレ誕生。

1860年 オーストリアの作曲家、エミール・フォン・レズニチェク誕生。あらゆるジャンルに作品を遺した力のある作曲家でしたが、いまは取り上げられる機会が少なくなっています。子どもの頃、レズニチェクの歌劇「ドンナ・ディアナ」の序曲が気に入っていました。

1880年 ドイツの建築家、ブルーノ・タウト誕生。

1900年 ドイツの指揮者、ハンス・シュミット=イッセルシュテット誕生。

1931年 ロシアの指揮者、ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー誕生。

1949年 スペルガの悲劇。飛行機事故でイタリアセリエAの強豪クラブ“ACトリノ”の選手18名と監督以下スタッフ5名を含む乗客乗員31人全員が死亡。ACトリノのメンバーの大半がイタリア代表に名を連ねる選手であったために、イタリアサッカー界の損失は大きく、国葬となった。

1955年 ルーマニアの作曲家、ジョルジュ・エネスコ(エネスク)没。

1987年 フルート奏者、指揮者の森正没。 

1988年 ペプコン大爆発。ロケット燃料の一種(酸化剤)を製造するアメリカ、ネヴァダ州の“PEPCON”の工場で過塩素酸アンモニウム3900トン(推定)が爆発。影響は広範囲に及び、1億ドルの被害を出したと見積もられている。

 

>レズニチェクの歌劇 “ドンナ・ディアナ” 序曲

音楽的には古色蒼然としていますが、無駄のない簡潔な序奏部、聴衆を待たせることのない素早い展開、そして次々と色合いの変わるオーケストレーションなど、学ぶべき点が少なくない曲だと思います。

Stock/Chicago - Reznicek: Donna Diana Overture