とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

作曲工房定期便 2013-09-14(土)

282782

 

>今朝の最低気温23.7度(05:56;さいたま市観測点)、晴れ。

 

f:id:tomlin:20130914082200j:plain

 

>今日も気温が高めの一日になりそうです。

 

>モリアキ翁94歳は市が主催する敬老会に出かけました。

>市が送迎バスを用意してくれているので、私の役目は、8時40分までに集合場所の小学校にモリアキ翁を送り届けること。

>そのためには8時までに朝食を用意しなければなりません。

>今朝の目覚まし時計は、就寝時に2時間半後にセットしなければなりませんでしたが、思った以上に気分は爽快です。

>スーツを着てネクタイをして、キリッとした印象で、ちょっとカッコいいモリアキ翁でした。

 

>地震情報(日本域におけるM5.0以上、あるいは最大震度4以上の地震についてお知らせします)

各地の震度に関する情報

 

>気象情報

とても大きな雲の広がりを持つ台風第18号(マンニィ)は、本州への接近コースを進んでいます。関東地方への最接近予想は16日(月)。バルコニーの鉢植え植物などは避難の準備が必要かも知れません。

台風第18号(マンニィ)

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

昨日の最高・日最高気温第1位は兵庫県豊岡観測点の35.2度(12:31:)、最低日最低気温第1位は北海道 十勝地方 ぬかびら温泉郷観測点の6.1度(05:30)でした。

昨日の全国の観測値ランキング(9月13日)

 

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

2観測点で9月の最高・日最高気温の記録が更新されています。

昨日9月13日

 

>今日のFM番組から

・午後7時20分 ビバ!合唱(再)アンセム 英国国教会の音楽

番組詳細

・午後8時10分 吹奏楽のひびき(再)二重協奏曲の楽しみ

番組詳細

・午後9時00分 クラシックの迷宮 吉田秀和生誕100年

番組詳細

 

>9月14日の過去のできごと

1321年 イタリアの詩人、ダンテ・アリギエーリ没。

1712年 イタリア出身のフランスの天文学者、ジョヴァンニ・カッシーニ没。

1822年 フランスの古代エジプト研究者のシャンポリオン(1790-1832)がロゼッタ・ストーンのヒエログリフ(古代神聖文字:絵文字)の解読に成功。

1904年 作曲家、ヴァイオリニスト、指揮者の橋本國彦誕生。門下に矢代秋雄芥川也寸志團伊玖磨黛敏郎らそうそうたる音楽家が名を連ねています。

1926年 デンマーク生まれの天文学者でNGCカタログの作成者として知られるジョン・ドレイヤー没。

1937年 イタリアの建築家、レンツォ・ピアノ誕生。作品にポンピドゥーセンター、関西国際空港ターミナルビル、クレーセンターなど。

1951年 ドイツの指揮者、フリッツ・ブッシュ没。

1981年 作曲家の清瀬保二没。

1984年 長野県西部地震。王滝村直下で起こったM6.8、推定震度6(当時の震度階級)の地震。大規模な土砂崩れのために大きな被害。死者・行方不明者29名。

1982年 ブザンソン国際指揮者コンクールで、松尾葉子が女性としては史上初の優勝。

1991年 台風17号が長崎市付近に上陸。日本海沿岸部を縦断し、全国で死者11人の被害。

2005年 アメリカの映画監督のロバート・ワイズ没。

2007年 日本画家の高山辰雄没。

 

 

f:id:tomlin:20130914085048j:plain

 

 

f:id:tomlin:20130914085200j:plain

雑草ガーデンの南天

 

f:id:tomlin:20130914084544j:plain

 

 

 

>この定期便は、前日の「野村茎一作曲工房日記」の続きとして書かれています。定期便だけお読みの方は連続写真や記事が飛び飛びになる可能性があります。よろしかったら、以下のリンクもどうぞ。

野村茎一作曲工房日記2