とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

作曲工房定期便 2014-06-14(土)

289752 

 

>今朝の最低気温16.6度(04:16;さいたま市観測点)、快晴。

f:id:tomlin:20140614085131j:plain

 

>更新開始22時30分。

>今日これまでの最高気温30.0度(14:59;さいたま市観測点)、晴れ。

 

地震情報

今日午前中から昼過ぎまでに大分県中部を震源とする地震が3回連続して発生しています。

各地の震度に関する情報

 

>空間放射線

今日未明に神奈川県川崎モニタリングポストに数回の鋭いピークが現れています。

東京都の放射線量統合グラフ(週間)

 

>作曲工房周辺の大気汚染状況

22時の戸田局のPM2.5濃度は12μg/m3。

埼玉県 大気汚染常時監視システム リアルタイム時報

  

>気象情報

台風第7号(ハギピス)が東シナ海北部に発生しました。

台風第7号(ハギピス)の情報

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

日本域における昨日の最高・日最高気温は33.2度、最低・日最低気温は6.8度でした。観測点については下のリンクでどうぞ。

昨日の全国の観測値ランキング(6月13日)

 

観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

6月の降水量関連の記録が多数の観測点で更新されています。

昨日6月13日

 

>今日のFM番組から

午後9時からのクラシックの迷宮は「雨の音楽」。

NHK-FM 番組表(東京版)

 

>6月14日の過去のできごと
1594年 後期ルネッサンスフランドル楽派の作曲家、オルランド・ディ・ラッソ(ラッススとも)没。
1736年 クーロンの法則で知られるフランスの物理学者、シャルル・ド・クーロン誕生。
1910年 ドイツの指揮者、ルドルフ・ケンペ誕生。
1911年 ノルウェーの作曲家、ヨハン・スヴェンセン没。
1912年 柳田國男遠野物語を発表。
1919年 ジョン・オールコックとアーサー・ブラウンが初の大西洋無着陸横断飛行を果たす。(リンドバーグは単独横断飛行に最初に成功したもの。大西洋横断飛行参照)
1926年 アメリカの画家・版画家、メアリー・カサット没。
1940年 幻の東京万博開催に向けて隅田川にかかる可動橋(跳開橋)、勝鬨橋(かちどきばし)完成。
1946年 幸田露伴の妹で、ヴァイオリニスト・ピアニスト・作曲家の幸田延(こうだ・のぶ)没。1895年と1897年のヴァイオリンソナタは、日本人によって初めて作曲されたクラシック作品。
1982年 中国のピアニスト、ラン・ラン誕生。
1994年 アメリカの作曲家、ヘンリー・マンシーニ没。
2005年 イタリア出身の指揮者、カルロ・マリア・ジュリーニ没。
2008年 岩手・宮城内陸地震が発生。M7.2、最大震度6強を観測。

 

f:id:tomlin:20140614085144j:plain

 

f:id:tomlin:20140614085215j:plain

 

f:id:tomlin:20140614085222j:plain

 

f:id:tomlin:20140614085228j:plain

 

f:id:tomlin:20140614085246j:plain

 

f:id:tomlin:20140614085240j:plain

 

f:id:tomlin:20140614085527j:plain

ノゲシ 東c

 

f:id:tomlin:20140614085624j:plain

シダ 東

 

f:id:tomlin:20140614085808j:plain

 

>この定期便は、前日の「野村茎一作曲工房日記」の続きとして書かれています。定期便だけお読みの方は連続写真や記事が飛び飛びになる可能性があります。よろしかったら、以下のリンクもどうぞ。

野村茎一作曲工房日記2