とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

作曲工房定期便 2014-04-24(木)

288496 

 

>今朝の最低気温8.7度(05:15;さいたま市観測点)、晴れ。

f:id:tomlin:20140424094611j:plain

 

>今朝(昨夜と書きたい!)の就寝は5時30分、日が昇ってからでした(当地における今朝の日の出は04時58分)。

>もちろん、モリアキ翁の朝食はきちんと用意しましたとも。

>今日はキツいぞ。

>今日は、依頼された楽譜(いろいろ溜まっているぞ・・・!?)を書く予定なのでとにかく頑張るつもり。

 

地震情報

各地の震度に関する情報

 

>空間放射線

東京都の放射線量統合グラフ(週間)

 

>作曲工房周辺の大気汚染状況

15時の戸田・蕨局のPM2.5濃度は26μg/m3。

埼玉県 大気汚染常時監視システム リアルタイム時報

  

>気象情報

1024hPaの高気圧が関東地方上空を覆っています。明日も良い天気という予報です。

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

日本域における昨日の最高・日最高気温は25.4度、最低・日最低気温はマイナス5.4度でした。観測点については下のリンクでどうぞ。

昨日の全国の観測値ランキング(4月23日)

 

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

観測記録の更新はありません。

昨日4月24日

 

>今日のFM番組

午後2時からのクラシックカフェは、モーツァルトベートーヴェンブラームス。午後の家事をしながら、シェレンベルガーの吹くモーツァルトの「オーボエ協奏曲 K.314」とネルソン・フレーレの弾くベートーヴェン「ワルトシュタインソナタ」だけ聴けました。

午後7時30分からのベストオブクラシックは「注目のヴァイオリニスト(3)」。今夜は、ノルウェーのヴィルデ・フラング(1986- :ノルウェー)。

NHK-FM 番組表(東京版)

 

>4月24日の過去のできごと

1706年 ボローニャ(イタリア)の作曲家、ジョヴァンニ・バッティスタ・マルティーニ誕生。ジョヴァンニ・バッティスタ・サンマルティーニは別人。

1771年  八重山地震発生。津波(明和の大津波)により死者・行方不明者112,000人。

1721年 調律法にも名を残すドイツの作曲家ヨハン・フィリップ・キルンベルガー誕生。

1904年 オランダ出身の画家、ウィレム・デ・クーニング誕生。

1960年 X線が電磁波であることを示したドイツの物理学者、マックス・フォン・ラウエ没。 

1963年 少女マンガ雑誌「週間マーガレット」創刊。この時代、数多くの雑誌が創刊され、少女マンガ家が活躍する場が増えました。少女マンガ家になる、という選択肢が誕生したということはサブカルチャー史上(すでにサブカルではないかも)大きなできごとであったと思います。

1967年 世界で最初に宇宙事故で亡くなった宇宙飛行士ウラジーミル・コマロフ没(旧ソビエト)。地球への帰還時にソユーズ1号のパラシュートが開かずに激突死。

1977年 日本初の高速増殖炉「常陽」が初臨界。この時に気づいていれば、と思うのは私だけではないでしょう(ルサンチマン的発言でした。ニーチェには内緒です)。

1990年 スペースシャトルによってハッブル宇宙望遠鏡打ち上げ。

 

f:id:tomlin:20140424094654j:plain

 

f:id:tomlin:20140424094702j:plain

ムクゲに小さなアブラムシが集合。去年、殺虫剤など使わなかったのに時期が来たら虫たちが去っていったので、少し様子を見るつもり。虫たちのレストラン。

 

f:id:tomlin:20140424094642j:plain

 

f:id:tomlin:20140424100608j:plain

もうすぐ開花しそうなアルストロメリア

 

f:id:tomlin:20140424100700j:plain

たぶんオニタビラコ

 

f:id:tomlin:20140424114554j:plain

昼前の水汲みに行く途中で撮影。

 

f:id:tomlin:20140424115826j:plain

青虫号1200km走行。ガソリン代を155円/Lとすると、遠出をしない我が家の愛車(2002年)の実燃費が8km/Lなので、計算上の節約額は23250円。5000km走れば元が取れるかも(コトは、そう単純ではない)。

 

f:id:tomlin:20140423161625j:plain

北戸田駅近くのマンションのモデルルームを解体中。マンション自体は駅の反対側、別の場所に建設中。昨日23日撮影。

 

 

>この定期便は、前日の「野村茎一作曲工房日記」の続きとして書かれています。定期便だけお読みの方は連続写真や記事が飛び飛びになる可能性があります。よろしかったら、以下のリンクもどうぞ。

野村茎一作曲工房日記2