とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

作曲工房定期便 2014-12-14(日)衆議院議員選挙

293960 

 

>今朝の最低気温マイナス1.9度(07:03;さいたま市観測点)、今季最低、快晴。

 

f:id:tomlin:20141214100028j:plain

 

>今季最低気温の朝でしたが、最高気温も8.0度と真冬の寒さでした。

 

f:id:tomlin:20141214100040j:plain

 

>今夜は双子座流星群の極大日です。

>作曲工房は晴天域に入っているものの、21時現在では星影はありません。

>21時51分に下弦。

 

f:id:tomlin:20141214100043j:plain

 

地震情報

各地の震度に関する情報

 

f:id:tomlin:20141214100047j:plain

 

>空間放射線

12月12日に徳島県三好市で空間線量の激しいピーク(0.05μSvから0.14μSvに急増、急減)があったことに気づきました。新潟県では11日に0.13μSvのピーク、富山県ではピーク1.2μSvのグラフ変動(上下)がありました。

東京都の放射線量統合グラフ(週間)

 

f:id:tomlin:20141214100053j:plain

 

>作曲工房周辺の大気汚染状況

21時の戸田局のPM2.5濃度は21μg/m3。今日これまでの平均濃度7μg/m3。21時から数値が急増しています。

埼玉県 大気汚染常時監視システム リアルタイム時報

 

f:id:tomlin:20141214100108j:plain

 

>気象情報

明日は、作曲工房周辺では快晴の予報です。

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

 

f:id:tomlin:20141214100132j:plain

クリスマスが待ち遠しいナンテン

 

>日本域における昨日の最高・日最高気温は22.4度、最低・日最低気温はマイナス20.3度でした。観測点については下のリンクでどうぞ。

昨日の全国の観測値ランキング(12月13日)

 

f:id:tomlin:20141214100159j:plain

多くの葉を落とした桜

 

観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

12月の日降水量の記録が新潟県大潟観測点で更新されています。

昨日12月13日

 

f:id:tomlin:20141214100228j:plain

黄色くなってきた紫陽花の葉

 

>今日のFM番組から

・午後2時00分からのクラシックカフェはリスト、ヨハン・シュトラウスグリーグモーツァルトベートーヴェンモーツァルトの作品はグリーグによってSecondaが追加された「2台ピアノのためのK.545」で、それに続いて演奏されるのがベートーヴェン晩年の大作「弦楽四重奏曲 変ロ長調 作品130 “大フーガ付き”」です。出版時には、出版社が最終楽章である “大フーガ” の出版を拒んだため、ベートーヴェンは新たに作品130のためにフィナーレを書き加え、それが定番として広く知られてきましたが、20世紀に入ってから大フーガの価値が見直され、今では大フーガを終楽章とする演奏が多くなりました。

・午後7時30分からのベストオブクラシックは「リヒャルト・シュトラウス生誕150年(1)」。

ハイドン交響曲 第82番 ハ長調 “熊”」

リヒャルト・シュトラウス交響詩ドン・ファン”」

     同      「交響詩ドン・キホーテ”」

ネーメ・ヤルヴィ指揮 / スイス・ロマンド管弦楽団

NHK-FM 番組表(東京版)

 

f:id:tomlin:20141214100244j:plain

紅葉が始まったツツジ

 

>12月14日の過去のできごと
1546年 デンマーク天文学者、ティコ・ブラーエ誕生。
1788年 バッハの次男で作曲家のカール・フィリップ・エマヌエル・バッハ没。
1900年 マックス・プランクが黒体放射についてのプランクの法則を発表。「量子論の誕生日」と呼ばれる。
1902年 サンフランシスコとハワイを結ぶ初の太平洋横断電信ケーブルを敷設。この時期までに材料工学も高いレベルに達していたということが驚きです。石油由来の合成樹脂のない時代の話です(セルロース由来の樹脂やエボナイトはありました)。
1911年 ノルウェーの探検家ロアール・アムンゼンらが南極点に到達。
1914年 アメリカのピアニスト、ロザリン・テューレック誕生。グレン・グールはテューレックの演奏を参考に独自の演奏スタイルを築いたとも言われています。
1921年 フルーティストで指揮者の森正誕生。
1924年 レスピーギ交響詩「ローマの松」初演。
1925年 ベルクのオペラ「ヴォツェック」初演。
1938年 フランスの作曲家モーリス・エマニュエル(Emmanuel, Maurice)誕生。
1955年 洋画家の安井曾太郎没。
2011年 海王星が公転軌道を1周し、発見された1846年9月23日の位置に初めて戻る。

 

f:id:tomlin:20141214100240j:plain

沈丁花

 

この定期便は「野村茎一作曲工房日記」と連続した記録として書かれています。以下のサイトと合わせてお読みください。

野村茎一作曲工房日記2

 

f:id:tomlin:20141214100440j:plain

ツワブキの冠毛