とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

作曲工房定期便 2013-08-25(金)

282321

 

>今日の最低気温22.8度(21:40;さいたま市観測点)、今日の最高気温25.9度(00:47;同)、雨のちくもり。

 

f:id:tomlin:20130825085714j:plain

 

f:id:tomlin:20130825085636j:plain

 

>今日は涼しい一日でした。

>大学時代の同期会に出席、同級生のひとりが六本木ヒルズの住人なので森タワーのレストランが主会場。

>食事を終えて、彼女のお宅にみんなでお邪魔しました。

>なんと自宅に小規模ながら(50-60席くらいの)ホールがあるという羨ましい環境(まるでメンデルスゾーンのよう)。

 

>地震情報(日本域におけるM5.0以上、あるいは最大震度4以上の地震についてお知らせします)

各地の震度に関する情報

 

>気象情報

台風第13号(ペバ)は熱帯低気圧となりました。

新たに熱帯低気圧情報aが出ています。

熱帯低気圧a

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

昨日の最高・日最高気温第1位は宮崎県西都観測点(13:27)と鹿児島県鹿児島観測点(12:04)の36.6度でした。

昨日の全国の観測値ランキング(8月24日)

 

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

昨日8月24日(表示される内容は、すでに8月25日に切り替わっています)

 

>今日のFM番組から

・午前9時00分 名演奏ライブラリー チェロの巨匠ヤーノシュ・シュタルケル 堤剛さんを迎えて

ヤーノシュ・シュタルケル(1924-2013)は、ハンガリーの名チェリスト。私が若い頃には、FM放送に最も多く登場するチェリストのひとりでした。

番組詳細

・午後2時00分 きらクラ!

番組詳細

・午後7時20分 ブラボー!オーケストラ 大阪交響楽団 第177回定期演奏会から(指揮:児玉宏)

ワーグナー「楽劇 “トリスタンとイゾルデ” から」(児玉宏編曲)

番組詳細

・午後8時20分 リサイタル・ノヴァ 公月愛子(チェンバロ

番組詳細

・午後9時00分 まろのSP日記第9集 第2夜 ワーグナー〜巨匠たちの歴史的演奏

登場する指揮者はフレデリック・ストック、フランツ・フェルカー、フリッツ・ライナー、ブルーノ・ワルター

番組詳細

 

 >8月25日の過去のできごと

1776年 スコットランド出身の哲学者、デイヴィッド・ヒューム没。

1822年 ドイツ生まれでイギリスで活躍した音楽家で天文学者のウィリアム・ハーシェル没。

1867年 イギリスの化学者・物理学者のマイケル・ファラデー没。

1894年 北里柴三郎ペスト菌を発見。 

1900年 ドイツの哲学者、フリードリヒ・ニーチェ没。

1900年 ドイツ出身のユダヤ系生化学者ハンス・クレブス誕生。1932に尿素回路を発見、1937年にはクエン酸回路(クレブス回路とも)を発見し、1953年にノーベル生理・医学賞を受賞。高校の生物の時間に習ったとは思いますが、生体にとって重要なエネルギー生成のプロセスで、かつ非常に興味深いものです。化学嫌いをしばし忘れて、ググって、もう一度読みなおすことをお薦めしたいと思います。

1904年 フランスの画家、アンリ・ファンタン=ラトゥール没。

1908年 放射能の単位に名を残すフランスの物理学者、アンリ・ベクレル没。3.11以降(厳密には、その少しあと)、有名人になってしまいました。

1918年 アメリカの指揮者・作曲家、レナード・バーンスタイン誕生。

1933年 アメリカのジャズサックス奏者、ウェイン・ショーター誕生。

1946年 ウィーンフィルコンサートマスターを57年間勤めたヴァイオリニスト、アルノルト・ロゼ没。

1958年 日清食品創業者の安藤百福(1910-2007)が開発した世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」発売。以後、善くも悪しくも、世界の食文化に変化をもたらした。

1958年 ドイツの指揮者・作曲家、レオ・ブレッヒ没。

1981年 ボイジャー2号が土星に最接近。パイオニア11号、ボイジャー1号に続く3番目の土星接近。

1984年 アメリカの小説家、トルーマン・カポーティ没。代表作「ティファニーで朝食を」(ちなみにティファニーはレストランではありません)

1989年 ボイジャー2号が海王星に最接近。海王星を接近観測した探査機は、いまだにボイジャー2号だけです。

2005年 ハリケーン「カトリーナ」がフロリダ半島に上陸。天災は、しばしば人間の想像力の及ばない規模でやってきます。

2006年 福岡海の中道大橋飲酒運転事故。幼児人が亡くなりました。思い出すだけで胸が痛む事故です。しかし、決して忘れてはなりません。誰もが飲酒運転の危険を認識するような世の中に変えていかなければなりません。

 

f:id:tomlin:20130825085650j:plain

 

 

>この定期便は、前日の「野村茎一作曲工房日記」の続きとして書かれています。定期便だけお読みの方は連続写真や記事が飛び飛びになる可能性があります。よろしかったら、以下のリンクもどうぞ。

野村茎一作曲工房日記2