とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

午後の不定期便 2013-01-08(火)

275878

 

>今朝の最低気温マイナス3.1度(06:40さいたま市観測点)、快晴。今日これまでの最高気温11.1度(14:58)。

 

f:id:tomlin:20130108091542j:plain

朝、東空。

 

f:id:tomlin:20130108091547j:plain

南方向

 

f:id:tomlin:20130108091607j:plain

西方向

 

f:id:tomlin:20130108091531j:plain

北方向

>もはや恒例となってしまった午後の更新です。

>午前はモリアキ翁の定期通院でした。

>正月明けということもあって、クリニックも薬局も混み合っており、いつもに増して遅い帰宅となりました。

>それから遅い昼食を用意して、2日ぶりの水汲みに行って帰宅したところです。

>この2日間は、消費期限が近い、あるいは過ぎてしまった備蓄庫のミネラルウォーターを使うことができたので、むしろ良かったかも。

 

>地震情報(日本域におけるM5.0以上、あるいは最大震度4以上の地震についてお知らせします)

各地の震度に関する情報

 

>気象情報

1月5日に北海道十勝地方の陸別町でマイナス30.2度という厳しい最低気温となりましたが、今朝は宗谷地方の歌登観測点でマイナス30.5度。

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

昨日の全国の観測値ランキング(1月7日)

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

記録の更新はありません。

昨日1月7日

 

>今日のFM番組から

・午後2時00分 ラフマニノフ変奏曲 名盤を通して知る大芸術家 第2変奏

今日クルマの中で一部を聴くことができたのですが、初演に失敗してラフマニノフを苦しめた交響曲第1番(第1楽章だけ放送)が素晴らしくてびっくり。もちろん、以前にも聴いたことがあるのですが、今回は私の耳が良くなっていたのでしょう。ピアノ協奏曲第2番冒頭部分の聴き比べも興味深いものでした。

番組詳細

・午後7時30分 ベストオブクラシック ギターの響き(2)フォルマ・アンティークヮ

フォルマ・アンティークヮは、スペインのギター古楽アンサンブル。

番組詳細

 

>1月8日の過去のできごと

645年 唐の仏僧の玄奘三蔵がインドなどを巡る16年の旅から帰国。

1324年 東方見聞録で知られるヴェネツィアの商人で旅行家のマルコ・ポーロ没。

1337年 イタリア・ゴシック期の画家、ジョット・ディ・ボンドーネ没。

1642年 イタリアの物理学者・天文学者、ガリレオ・ガリレイ没。

1713年 イタリアの作曲家、アルカンジェロ・コレッリ没。

1823年 分布境界線(ウォレス線)で知られるイギリスの生物学者、アルフレッド・ラッセル・ウォレス誕生。

1873年 フランスのヴァイオリニスト、リュシアン・カペー誕生。カペー弦楽四重奏団は伝説として語られています。

1896年 フランスの詩人、ポール・ヴェルレーヌ没。

1942年 イギリスの理論物理学者、スティーヴン・ホーキング誕生。

1986年 フランスのチェロ奏者、ピエール・フルニエ没。

1998年 イギリスの作曲家、マイケル・ティペット没。

2010年 オーストリアの指揮者で、N響名誉指揮者を務めたオットマール・スウィトナー没。

 

f:id:tomlin:20130108162916j:plain

これは “凶” と同義ではないか?