とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

朝の定期便 2013-01-04(金)

275799

 

>今朝の最低気温マイナス3.3度(07:06さいたま市観測点)、快晴、風。

 

f:id:tomlin:20130104110706j:plain

 

>元旦から快晴が続いています。今日は北風が強く気温も低いため、体感温度はかなり低めです。

>午前中はモリアキ翁94歳の用事で、あちらこちら走り回っていました。

>さきほどPCを立ち上げたところ、ウラノメトリアブログに「番外_さくらちるころ_連弾」気持玉通知「驚いた」が3つも届いていました。

>やはり2巻γ(ガンマ:連弾曲集)を作るべきでしょうか?

 

>地震情報(日本域におけるM5.0以上、あるいは最大震度4以上の地震についてお知らせします)

今日12時30分頃、台湾付近(北緯24.1度、東経122.3度)を震源とするM5.0最大震度(与那国町)1の地震がありました。

各地の震度に関する情報

 

>気象情報

昨日の熱帯低気圧が台風第1号(ソナムー)となりました。

台風第1号(ソナムー)

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

昨日の全国の観測値ランキング(1月3日)

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

多くの観測点で記録更新があります。

昨日1月3日

 

>今日のFM番組から

・午前7時20分 札響FMコンサート 第553回定期演奏会(指揮:広上淳一

この番組は昨日のうちに予告すべきでした。関東にいるとなかなか聴く機会のない札幌交響楽団の定期演奏会です。

ベルリオーズヴィオラ独奏付交響曲 “イタリアのハロルド” 」(Vla. 廣狩 亮)

リヒャルト・シュトラウス「交響的幻想曲 “イタリアから” 」

番組詳細

・午後2時00分〜6時50分 第66回 全日本学生音楽コンクール全国大会

番組詳細

・午後7時20分 まろのSP日記 第8集

ベートーヴェン「ヴァイオリン・ソナタ 第3番 変ホ長調から 第1楽章」(Vn:フランツ・フォン・ヴェチェイ)

   同   「交響曲 第9番 ニ短調 作品125 “合唱つき”」から第4楽章

指揮:フェリックス・ワインガルトナー / ロンドン交響楽団

番組詳細

 

>1月4日の過去のできごと

1643年 イギリスの物理学者、アイザック・ニュートン誕生。

1710年 夭折したイタリアの作曲家、ジョヴァンニ・バッティスタ・ペルゴレージ誕生。

1829年 江戸琳派の創始者、画家(絵師)の酒井抱一(さかい・ほういつ)没。

1874年 チェコの作曲家・ヴァイオリニストのヨセフ・スク(ヨゼフ・スーク)誕生。

1905年 シカゴ交響楽団の創設者でもある、指揮者のセオドア・トマス没。

1924年 ボヘミア生まれでウィーンで活躍したピアニスト、アルフレート・グリュンフェルト没。録音最初期時代のピアニスト。

1936年 アメリカの音楽雑誌「ビルボード」が世界初のヒットチャートを発表。

1940年 ジョセフソン効果で知られるイギリスの物理学者、ブライアン・ジョゼフソン誕生。

1960年 フランスの小説家、アルベール・カミュ没。

1961年 オーストリアの理論物理学者、エルヴィン・シュレーディンガー没。

1965年 イギリスの詩人、T.S.エリオット没。

1985年 旧ユーゴ出身の指揮者、ロブロ・フォン・マタチッチ没。

1988年 フランスのハープ奏者、リリー・ラスキーヌ没。

2004年 NASAの火星探査機「スピリット」が火星表面に着陸。

2009年 「2009年ニューギニア島沖地震」(M7.3)発生。

2010年 アラブ首長国連邦のドバイで、ブルジュ・ハリファ(世界一高い超高層ビル)が完成。

 

f:id:tomlin:20130104113306j:plain

葉を落としたポプラ並木