とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

作曲工房定期便 2014-04-29(火)昭和の日

288639 

 

>今朝の最低気温13.1度(02:37;さいたま市観測点)、くもり。

f:id:tomlin:20140429093403j:plain

 

>更新開始22時41分。

>今日これまでの最高気温19.8度(14:07;さいたま市観測点)、小雨。

 

>今日は懸案であった、キッチンのカラン(吐水栓)交換を行いました。

>業者に見積を依頼したところ、想像どおりの高額だったので、DIYしようと思っていたのでした。

>詳細は今夜の作曲工房日記で。

 

>15時14分、新月

>南極で金環日食、オーストラリアで部分日食。

 

地震情報

各地の震度に関する情報

 

>空間放射線

東京都の放射線量統合グラフ(週間)

 

>作曲工房周辺の大気汚染状況

22時の戸田・蕨局のPM2.5濃度は9μg/m3。

埼玉県 大気汚染常時監視システム リアルタイム時報

  

>気象情報

今日は時折、雨粒が落ちてくるような天気でした。夕方からは小雨が降っています。実況天気図に台風第15号も入ってきました。

台風第15号(ターファー)

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

日本域における昨日の最高・日最高気温は26.3度、最低・日最低気温はマイナス5.8度でした。観測点については下のリンクでどうぞ。

昨日の全国の観測値ランキング(4月28日)

 

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

4月の日最大風速の記録が1観測点で更新されています。

昨日4月28日

 

>今日のFM番組

今日は特別番組編成「戦後歌謡三昧」です。

NHK-FM 番組表(東京版)

 

>4月29日の過去のできごと

1712年 スペインの作曲家でオルガニストのフアン・カバニーリェス没。

1770年 イギリスの探検家、ジェームズ・クック一行がエンデバー号で現在のボタニー湾からオーストラリアに上陸し、イギリスによる領有を宣言(オーストラリアには先住民がいたにもかかわらず)。白人優位主義で早いもの勝ちの時代でした。ちなみに1770年はベートーヴェンの生まれた年。

1854年 フランスの数学者、アンリ・ポアンカレ誕生。

1857年 チェコのヴァイオリニスト・作曲家のフランティシェク・オンドジーチェク(オンドリーチェク表記も)誕生。ドヴォルザークのヴァイオリン協奏曲の初演者。

1895年 イギリスの指揮者、マルコム・サージェント誕生。

1899年 ジャズミュージシャン(ピアニスト)のデューク・エリントン誕生。同年生まれの作曲家にはプーランク、チェレプニン、ジョルジュ・オーリック、カルロス・チャベス、パヴェル・ハース(アウシュビッツで没した作曲家)らがいます。

1907年 詩人の中原中也誕生。

1922年 ベルギー出身のジャズ・ハーモニカ奏者、トゥーツ・シールマンス誕生。

1936年 インド生まれの指揮者、ズービン・メータ誕生。

1951年 オーストリアの哲学者、ルートヴィヒ・ヴィトゲンシュタイン没。ラヴェルの「左手のためのコンチェルト」などを委嘱したピアニストのパウルヴィトゲンシュタインは兄。

1953年 ポーランド出身の画家、モイズ・キスリング没。

1972年 作曲家のマンフレート・グルリット没。

1978年 植村直己が単身、犬ぞりで北極点に到達。

1997年 化学兵器禁止条約が発効。

1998年 作曲家の市川都志春没。

 

f:id:tomlin:20140429093415j:plain

暗雲立ち込める一日の始まり。

 

f:id:tomlin:20140429093447j:plain

生活リズム計によると、就寝時刻が、今年最も遅い午前6時11分。反省しなくては。あ、もちろん、そのあとすぐに起きてモリアキ翁の朝食を作りましたとも。

 

f:id:tomlin:20140429093512j:plain

 

f:id:tomlin:20140429093631j:plain

 

f:id:tomlin:20140429093701j:plain

 

f:id:tomlin:20140429093724j:plain

上の画像の左下にちょっと写っているのが、このバラ。

 

f:id:tomlin:20140429093842j:plain

 

 

>この定期便は、前日の「野村茎一作曲工房日記」の続きとして書かれています。定期便だけお読みの方は連続写真や記事が飛び飛びになる可能性があります。よろしかったら、以下のリンクもどうぞ。

野村茎一作曲工房日記2