とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

朝の定期便 2012-10-05(金)

273689

 

>今朝の最低気温18.7度(06:11さいたま市観測点)、晴れ。

f:id:tomlin:20121005092711j:plain

>おはようございます。いい天気。

>昨日散財してしまったので(無駄遣いはしていないつもり)、これからきっちり節約します(年内はお店で髪を切らない、涼しくなったので自転車買い物圏、徒歩買い物圏を拡大、冷蔵庫・冷凍庫を一度カラにする、食料備蓄循環ペースを一時消費超過にする、など)。

>徒歩買い物圏の拡大は意外に効果があり、重くなるので不急の買い物や賞味期限の短い買い物が減ります。

>年内2ヵ月で、昨日の出費はなかったことになるでしょう(たぶん)。

>しかも、昨日私達が手に入れたもの(感動・新たに知った考え方とセンス、レベル)は確実に残ります。きっと私が行なうレッスンも変わります。

>節約とは直接関係ありませんが、春と秋は電力消費量が減ります。その分をストックして日照時間が短くなって発電量が落ち、逆に電力消費量が増える冬に備えます。

 

>10時00分 月の距離が最遠(1.054、40万5150km、視直径29.5′)。

>今夜遅く、月と木星が角距離4° 以内という近さに寄り添って昇ってきます。月が地平線に現れるのは東京で20時22分、月齢は19です。

 

>地震情報(日本域におけるM5.0以上、あるいは最大震度4以上の地震についてお知らせします)

各地の震度に関する情報

 

>気象情報

台風第20号(ケーミー)

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

昨日の全国の観測値ランキング(10月4日)

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

昨日も10月の最高・日最高気温気温の記録更新が相次いでいます。

昨日10月4日

 

>今日のFM番組から

・午後2時00分 オペラ・ファンタスティカ

ワーグナー「歌劇 “タンホイザー”」全3幕ほか

番組詳細

・午後7時30分 ベストオブクラシック ヘンシェル弦楽四重奏団 演奏会

ベートーヴェン弦楽四重奏曲 第8番 ホ短調 作品59-2 “ラズモフスキー 第2番”」

   同   「弦楽四重奏曲 第12番 変ホ長調 作品127」

   同   「弦楽四重奏曲 第5番 イ長調 作品18-5」から第2、第3楽章

 いま、ベートーヴェン弦楽四重奏曲が熱いですね。彼の創作活動の重要なジャンルです。

番組詳細

 

>10月5日の過去のできごと

1582年 ローマ教皇グレゴリウス13世は、それまでのユリウス暦を廃してあらたに「グレゴリウス暦」を使うと、この日決定。そのため、イタリア・ポーランド・ポルトガル・スペインでは1582年10月5日から14日は歴史上存在しない日となった。

1713年 百科全書の編纂で知られるフランスの哲学者、ドゥニ・ディドロ誕生。

1864年 インドのコルカタ(カルカッタ)を襲ったサイクロンによって6万人の死者。

1882年 ロケット工学の先駆者でアメリカの物理学者、ロケット工学者のロバート・ゴダード誕生。

1887年 東京音楽学校東京美術学校が開校。

1926年 NHK交響楽団の前身である新交響楽団結成。

1930年 俳人の鷹羽狩行(たかは・しゅぎょう)誕生。

1996年 スーパーコンピュータ開発の先駆者、シーモア・クレイ没。

2001年 ハンガリーのヴァイオリニストで作曲家のセーケイ・ゾルターン没。バルトークの友人で、ヴァイオリン協奏曲の委嘱、初演、さらに献呈を受けた。バルトークの「ルーマニア民俗舞曲」をヴァイオリンとピアノ用に編曲したのもこの人。

2008年 「おかあさんといっしょ」などの音楽を担当した作曲家、福田和禾子(ふくだ・わかこ)没。

2011年 スティーブ・ジョブズ(1955-2011)没。