とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

作曲工房定期便 2014-10-27(月)

 292964

 

>今朝の最低気温13.6度(05:10;さいたま市観測点)、晴れ。

f:id:tomlin:20141027085729j:plain

今朝の天頂画像 

 

>今日これまでの最高気温23.9度(13:55;さいたま市観測点)、くもり。

>天気予報では夏日になるかも知れないという日だったのですが、それほど気温が上がらず、涼しくて過ごしやすい一日でした。

>午後7時頃から北風が強くなり、気温も下がってきました。

>22時の気温は14.2度。今朝の最低気温に迫っています。間もなく、それをも追い抜いて寒くなるかも知れません。

 

f:id:tomlin:20141027085741j:plain

東空

 

>今日も、まだ体調万全というわけではありませんが、トンヌラ号(以下TN号)を荒川(ACR)右岸下流デビューさせてきました(鹿浜大橋までの短距離)。

>上流域に較べて道路幅も広く走りやすいので、買い物のお母さんたちもママチャリで走っているアットホームな自転車専用道です。

>上流域よりも緊張感が薄れがちなので、スピードの速いロードバイクは周囲への注意・気配りが必要な区間だと感じます。

 

f:id:tomlin:20141027085747j:plain

南空

 

地震情報

今日17時に「東海地震に関連する調査情報」が出されました。カラーレベルは “青” なので切迫した状況ではありません。

東海地震に関連する調査情報

各地の震度に関する情報

 

f:id:tomlin:20141027085751j:plain

 

>空間放射線

福島県は、いまだに高い空間放射線量です。一刻も早く事故の収束をと願っています。

東京都の放射線量統合グラフ(週間)

 

f:id:tomlin:20141027085759j:plain

 

>作曲工房周辺の大気汚染状況

22時の戸田局のPM2.5濃度はマイナス2μg/m3。今日これまでの平均値16μg/m3。

埼玉県 大気汚染常時監視システム リアルタイム時報

 

f:id:tomlin:20141027085811j:plain

   

>気象情報

明日はよく晴れますが、気温は低いという予報です。北風も強そうです。

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

 

f:id:tomlin:20141027085901j:plain

 

>日本域における昨日の最高・日最高気温は31.1度、最低・日最低気温はマイナス2.3度でした。観測点については下のリンクでどうぞ。

昨日の全国の観測値ランキング(10月26日)

 

f:id:tomlin:20141027085954j:plain

 

観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

10月の最高・日最低気温と1時間降水量の日最大値が計3観測点で記録更新されています。

昨日10月26日

 

f:id:tomlin:20141027090015j:plain

 

>今日のFM番組から

・午後2時00分からのクラシックカフェはレスピーギシューマンヤナーチェク

・午後7時30分からのベストオブクラシックは「PMF ガラ・コンサート 2014」。PFMはロックバンド(プレミアータ・フォルネリア・マルコーニ)ではなくて「パシフィック・ミュージック・フェスティバル」。佐渡裕指揮によるPFMオーケストラの演奏で、この音楽祭の創設者であるレナード・バーンスタインの「キャンディード序曲」、チャイコフスキーの「ロココ風の主題による変奏曲 作品33」(Vc:セルゲイ・アントノフ)、ショスタコーヴィチの「交響曲 第5番 ニ短調 作品47」。

明日のクラシックカフェはパーシー・グレンジャーの「デリー地方のアイルランド民謡 “ロンドンデリーの歌”」からスタートして、ザ・スコラーズのコーラスでスコットランド民謡を7曲、マルコム・アーノルドの「4つのスコットランド舞曲集 作品59」、日本では知られていないものの評価の高いアーノルド・バックスの「交響詩 “11月の森”」、ホルストの「組曲 “惑星” 作品32」。

・明日のベストオブクラシックは午後7時00分から「NHK交響楽団 第1792回 定期公演」。指揮、下野竜也ショパンのピアノ協奏曲 第1番 作品11(Pf:ヤン・リシエツキ)、ドヴォルザーク交響曲 第6番 ニ長調 作品60」。前にも書きましたが、この第6番は演奏されることが多くないものの、隠れた名曲です。

NHK-FM 番組表(東京版)

 

f:id:tomlin:20141027090030j:plain

ツワブキの花も満開

  

>10月27日の過去のできごと
1466年 ネーデルランド(オランダ)出身の人文学者、デジデリウス・エラスムス誕生。
1728年 イギリスの海軍士官で海洋探検家のジェームズ・クック誕生。
1782年 イタリアのヴァイオリニスト・作曲家のニコロ・パガニーニ誕生。
1901年 ドビュッシーの「夜想曲」初演。
1907年 ドイツのオルガン・チェンバロ奏者、ヘルムート・ヴァルヒャ誕生。
1923年 アメリカの画家、ロイ・リキテンスタイン誕生。
1949年 パリ発ニューヨーク行きのエールフランス機がアゾレス諸島付近で墜落。ヴァイオリニストのジネット・ヌヴーが30歳という若さで死亡。
1976年 マーラーの未完の交響曲第10番を補筆完成させたことで知られるデリック・クック没。
1977年 日本画家、前田青邨没。
1981年 天文学者、広瀬秀雄没。大学時代、1年間広瀬先生の講義を受けたことは一生の思い出です。
1991年 ポーランドの作曲家、アンジェイ・パヌフニク没。
2004年 フランスのピアニスト、クロード・エルフェ没。

 

f:id:tomlin:20141027090124j:plain

 

この定期便は「野村茎一作曲工房日記」と連続した記録として書かれています。以下のサイトと合わせてお読みください。

野村茎一作曲工房日記2

 

f:id:tomlin:20141027095114j:plain

モリアキ翁95歳、デイサービスへ。