とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

作曲工房定期便 2014-08-19(火)

 291209

 

>今朝の最低気温24.1度(05:16;さいたま市観測点)、晴れ。

f:id:tomlin:20140819110114j:plain

午前11時過ぎの天頂画像。太陽が入ってしまうのでナンテンの木陰を利用せざるを得ませんでした(まさか、カメラが右に移動したら太陽が画面から外れるのに、なんて思っていませんよね・・)。

 

f:id:tomlin:20140819110129j:plain

 

f:id:tomlin:20140819110137j:plain

 

f:id:tomlin:20140819110151j:plain

 

f:id:tomlin:20140819110119j:plain

 

>今日これまでの最高気温34.9度(15:00;さいたま市観測点)、晴れ。

>ぎりぎりのところで猛暑日を回避していますが、果たして0.1度差の意味があるかどうか。

>今日はモリアキ翁95歳の定期通院日。

>猛烈な陽射しと暑さだったので、日傘をさしてもらいました。

>血圧がようやく正常な範囲に収まるようになりました。

>4年がかりの食事管理プロジェクトでした。

>これで、腎機能の低下もある程度抑えられると期待しています。

>目指せ短期目標96歳、長期目標100歳!(96歳まで4ヶ月半に迫っていますが気は抜けません)。

 

>今日はジェームズ・ワット(蒸気機関)、ジョージ・ガモフ(ビッグバン理論)、ライナス・ポーリング(2回のノーベル賞 - 化学賞と平和賞 - を受賞)各氏の忌日です。

 

地震情報

各地の震度に関する情報

 

>空間放射線

東京都の放射線量統合グラフ(週間)

 

>作曲工房周辺の大気汚染状況

15時の戸田局のPM2.5濃度は11μg/m3。

埼玉県 大気汚染常時監視システム リアルタイム時報

  

>気象情報

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

日本域における昨日の最高・日最高気温は35.9度、最低・日最低気温は12.5度でした。観測点については下のリンクでどうぞ。

昨日の全国の観測値ランキング(8月18日)

 

観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

降水量関連の記録更新があります。

昨日8月18日

 

>今日のFM番組から

・午後2時からの「吉田秀和が語ったモーツァルト」。第2回は「名歌手によるオペラ・アリア」。

・午後7時30分からのベストオブクラシックは「N響として共演したソリストたち(2)」。ヴァイオリンのワン・ジジョン、テノールのジェイムズ・ギルクリスト、ピアノのボリス・ベレゾフスキー

NHK-FM 番組表(東京版)

 

>8月19日の過去のできごと
1662年 フランスの物理学者、数学者、哲学者ブレーズ・パスカル没。
1848年 フランスの画家、ギュスターヴ・カイユボット誕生。
1881年 ルーマニアの作曲家、ジョルジェ・エネスク誕生。
1883年 ファッションデザイナーのココ・シャネル(本名ガブリエル・ボヌール・シャネル)誕生。
1914年 作曲家の早坂文夫誕生。
1944年 イギリスの指揮者、ヘンリー・ウッド没。1912年のシェーンベルク「5つの管弦楽のための小品Op.16」の世界初演のリハーサル時にウッドは楽団員に「今日のところは集中してください、皆さん。どうせこのような曲は皆さんは今後25年間は演奏することはないのですから」と述べたそうです。先駆者の苦労が偲ばれるエピソードです。
1956年 大館市で大火災。1320戸が焼失。
1961年 中部地方岐阜県北部)でM7.0の地震(北美濃地震)。死者8人、負傷者43人、家屋全壊12。
1967年 アメリカのSF作家ヒューゴー・ガーンズバック没。
1968年 アメリカの理論物理学者でビッグバン理論の提唱者、ジョージ・ガモフ没。
1969年 ドイツの建築家、ミース・ファン・デル・ローエ没。
1994年 アメリカの物理科学者で平和運動家のL.C.ポーリング没。(ノーベル賞を2度受賞)
1995年 ミュージック・コンクレートの創始者として知られるフランスの作曲家、ピエール・シェフェール没。

 

f:id:tomlin:20140819110205j:plain

 

f:id:tomlin:20140819110238j:plain

 

f:id:tomlin:20140819110353j:plain

 

f:id:tomlin:20140819122733j:plain

 

f:id:tomlin:20140819113626j:plain

内科クリニックの天井埋込み型エアコンに取り付けられたファン。ひょっとしたら無動力で、自動風速の現在の様子をモニタするためのものなのではないかと思い至りました。

 

 

>この定期便は、前日の「野村茎一作曲工房日記」の続きとして書かれています。定期便だけお読みの方は連続写真や記事が飛び飛びになる可能性があります。よろしかったら、以下のリンクもどうぞ。

野村茎一作曲工房日記2