とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

作曲工房定期便 2014-05-14(水)

289025 

 

>今朝の最低気温14.4度(05:10;さいたま市観測点)、曇り→晴れ。

f:id:tomlin:20140514090849j:plain

 

>更新開始15時30分。

>一日中グダグダしていたい気分です(私は、じっとしていられない性分なので、これはイレギュラーな感じ)。

>では、更新開始。

>今日これまでの最高気温29.3度(13:32;さいたま市観測点)、今年最高。

>埼玉県鳩山観測点では31.0度。真夏日です。

>今夜は土星と月の接近日ですが、天気は望み薄。もし見えれば、火星の時よりもずっと接近します。

 

地震情報

各地の震度に関する情報

 

>空間放射線

東京都の放射線量統合グラフ(週間)

 

>作曲工房周辺の大気汚染状況

15時の戸田・蕨局のPM2.5濃度は24μg/m3。

埼玉県 大気汚染常時監視システム リアルタイム時報

  

>気象情報

現在の天気はくもり。明日は雨の予報です。衛星画像では、厚い雲が日本を覆おうとしています。

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

日本域における昨日の最高・日最高気温は31.0度、最低・日最低気温は3.3度でした。観測点については下のリンクでどうぞ。

昨日の全国の観測値ランキング(5月13日)

 

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

5月の72時間降水量の日最大値が沖縄県 北原観測点で更新されています。

昨日5月13日

 

>今日のFM番組

午後2時からのクラシックカフェは20世紀アメリカ特集。主にコープランドとバーバー。ディーリアスが入っていますが、彼は人生の一時期をフロリダで過ごしています。スコットランドの作曲家、ジョン・アイアランドの作品はディーリアスつながり?(ちょっと分かりません)。

午後7時30分からのベストオブクラシックは「カザルスの遺産(3)」。

カザルスが振るモーツァルトの「交響曲40番」とベートーヴェンの「三重協奏曲 ハ長調 作品56」。

NHK-FM 番組表(東京版)

 

>5月14日の過去のできごと

1727年 イギリスの画家、トマス・ゲインズバラ誕生。

1796年 エドワード・ジェンナーが8歳の少年(ジェームズ・フィップス)に対し初めて牛痘の膿(種痘)を使用。その効果を確認。

1847年 ドイツのピアニスト・作曲家のファニー・メンデルスゾーン没。フェリックス・メンデルスゾーンの姉。

1863年 「バイエル教則本」で知られるドイツの作曲家・ピアニストのフェルディナント・バイエル没。

1863年 フィールズ賞で知られるカナダ出身の数学者、ジョン・チャールズ・フィールズ誕生。

1882年 歌人斎藤茂吉誕生。

1885年 ドイツ出身の指揮者のオットー・クレンペラー誕生。

1912年 スウェーデンの小説家、ヨハン・アウグスト・ストリンドベリ没。

1924年 ポルトガル生まれの作曲家、ジョリ・ブラガ・サントス(Joly Braga Santos)誕生。6曲の交響曲を書いており、前衛ではありません。これから知られるようになる可能性も。

1944年 映画監督のジョージ・ルーカス誕生。

1973年 アポロ計画が途中で中止されたために余剰となった機体を転用したアメリカ初の宇宙ステーション「スカイラブ」が無人で打ち上げ。

1991年 単線区間の運航規定や安全対策を見直すきっかけとなった信楽高原鐵道列車衝突事故発生。

2010年 スペースシャトルアトランティス」の最後の打ち上げ。

 

f:id:tomlin:20140514090736j:plain

 

f:id:tomlin:20140514091050j:plain

 

f:id:tomlin:20140514091028j:plain

アルストロメリア修復成功。折れた茎をまっすぐにしただけでも、元気が蘇りました。

 

f:id:tomlin:20140514091207j:plain

念のため書き添えておきますが、私は基本的には虫がダメです。でも、画面中央のムクゲのコブの左上でこちらをじっと見つめる愛くるしい2つの目を見たら、ちょっと考えが変わるかも。ムクゲのコブと同じ色でカムフラージュしたクモの仲間です(厳密にはクモは昆虫ではありませんが、日本語のムシ。この蜘蛛はハエトリグモの仲間と判明)。

 

f:id:tomlin:20140514092859j:plain

探せば、あちらにもこちらにも虫がたくさん。これはてんとう虫の幼虫。

 

f:id:tomlin:20140514093242j:plain

クロウリハムシと判明(5月14日夜)

 

f:id:tomlin:20140514093422j:plain

 

f:id:tomlin:20140514092200j:plain

なかなかアートなタビラコの廃墟。

 

 

>この定期便は、前日の「野村茎一作曲工房日記」の続きとして書かれています。定期便だけお読みの方は連続写真や記事が飛び飛びになる可能性があります。よろしかったら、以下のリンクもどうぞ。

野村茎一作曲工房日記2