とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

作曲工房定期便 2014-02-27(木)

287142 

 

>今朝の最低気温3.3度(00:01;さいたま市観測点)、雨。

f:id:tomlin:20140227093033j:plain

 

>雨の朝を迎えました。

>9時頃に、ほんの一時、薄日が差しましたが、その後は雨がちな一日でした。

>今日もPM2.5の値が高く、17時には87μg/m3(戸田・蕨観測点)を記録しています。

>埼玉県内では熊谷観測点が14時に100μg/m3、川口市芝観測点で19時に105μg/m3を観測しています。

>今日これまでの最高気温9.6度(16:24;さいたま市観測点)、雨。

 

地震情報

特記事項はありません。

各地の震度に関する情報

 

>空間放射線

午前中のグラフに小さな山がありましたが、ほぼ変動なしと考えて良いと思います。

東京都の放射線量統合グラフ(週間)

 

>気象情報

時系列予報によると、今夜のうちに雨は止み、明日は晴れそうです。

熱帯低気圧情報a

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

日本域における昨日の最高・日最高気温は25.4度、最低・日最低気温はマイナス20.2度でした。観測点については下のリンクでどうぞ。

昨日の全国の観測値ランキング(2月26日)

 

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

2月の観測記録の更新があります。

昨日2月26日

 

>今日のFM番組

午後2時からのクラシックカフェは近代フランス音楽特集。プーランク、ミヨー、デュカス、ラヴェルシャブリエ

午後7時30分からのベストオブクラシックは「スローカー・トロンボーン四重奏団 演奏会」。副題は「祝典の音楽〜スローカー・カルテット結成35周年を祝って」。

今日は、注文しておいたシュルホフのCDが届いたので、そればかり聴いていました。

NHK-FM 番組表(東京版)

 

>2月27日の過去のできごと

1814年 ベートーヴェンの「交響曲8番 作品93」初演。すでに前年の12月8日に初演を済ませていた交響曲ウェリントンの勝利 作品91」、「交響曲第7番 作品92」とともに演奏されて、人々が第7番に熱狂的な拍手を送ったためにベートーヴェンは「第8番のほうがよくできているのに!」と言ったと伝えられています。

1887年 ロシアの作曲家、アレクサンドル・ボロディン没。

1901年 イタリアの彫刻家・画家のマリノ・マリーニ誕生。

1932年 作曲家の冨田勲誕生。

1939年 条件反射で知られる帝政ロシアソビエト時代の生理学者、イワン・パブロフ誕生。

1947年 ラトヴィア生まれのヴァイオリニスト、ギドン・クレーメル誕生。

1989年 「刷り込み」理論で知られるオーストリアの動物行動学者、コンラート・ローレンツ没。

2010年 チリ地震(M8.8)。発生当時、歴史上5番目に大きな地震。この地震で沿岸が隆起したためチリの国土面積が1.2平方km増加し、また地球の変形により地軸が約8cmずれて、一日の長さが100万分の1.26秒短くなった可能性があることがウィキペディアに示されています。

2013年 アメリカのピアニスト、ヴァン・クライバーン没。 

 

f:id:tomlin:20140227093102j:plain

 

f:id:tomlin:20140227093108j:plain

 

f:id:tomlin:20140227093128j:plain

 

f:id:tomlin:20140227093044j:plain

 

 

>この定期便は、前日の「野村茎一作曲工房日記」の続きとして書かれています。定期便だけお読みの方は連続写真や記事が飛び飛びになる可能性があります。よろしかったら、以下のリンクもどうぞ。

野村茎一作曲工房日記2