とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

作曲工房定期便 2014-02-13(木)

286732 

 

>今朝の最低気温マイナス3.1度(05:45;さいたま市観測点)、くもり。

f:id:tomlin:20120213214058j:plain

 

>3日連続で曇りの朝を迎えました。

>今日も寒い日です。

>昨日に引き続き、午前中はモリアキ翁95歳の所要でサポート外出しました。

>最初は補聴器店。JR京浜東北線蕨駅西口の近くに補聴器の専門店があり、モリアキ翁は補聴器のメンテナンスを、その店で行なっています。

蕨市に住んでいながら埼京線が開業した1985年以来、蕨駅はほとんど使わなくなってしまいましたが、蕨市の商業的なにぎわいは蕨駅周辺に集中しています。

>今日の目的である補聴器のメンテナンスは、部品をひとつ交換して終了。

>クリアに聴こえるようになったようです。

>次は、時計技師のいる時計店。時計の老舗です。

>モリアキ翁が故障してしまったという長く使っている腕時計を見せると「オーバーホールでしょうか?」「動かないんだよ」「自動巻きのゼンマイが巻かれていないだけで動くようですが・・」。

>というわけで、めでたく問題解決。

>ちなみにオーバーホールは1ヶ月から1ヶ月半かかるそうで、値段は推して知るべし。

f:id:tomlin:20120214002045j:plain

帰路、渋滞にハマる。ここは主要地方道(県道117号線)でありながら半世紀以上前から隘路として知られる場所。いま見えている交差点をX軸方向に走るのが旧中仙道。その50m先に旧中仙道と平行する国道17号があって、その先の道路にはクランクしなければ進めない構造。クランク交差点は信号サイクルが増えるので当然信号待ちが長くなり、たちまち渋滞が発生するというわけ。そして、ようやく区画整理が進んで、間もなくクランク交差点が解消されるのですが、そのバイパス線の接続工事中なので、ますます渋滞に拍車がかかって・・・。

f:id:tomlin:20140213151901p:plain

Google mapから。写真を撮影したのは、上の航空写真に3つある117の数字の真ん中、画面中央右下のあたり。

 

地震情報

昨日。中国ウイグル自治区でM7.3という速報もありましたが、確定値はM7未満であったようで、気象庁の遠地地震に関する情報には掲載されていません。

各地の震度に関する情報

 

>空間放射線

東京都の放射線量統合グラフ(週間)

 

>気象情報

地域時系列予報を見ると、明日午前中のセグメントに雪マークが。少なくとも明日の夕食までのグロッサリー類の買い物は今日中に済ませないと。

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

日本域における昨日の最高・日最高気温は22.2度、最低・日最低気温はマイナス25.7度でした。観測点については下のリンクでどうぞ。

昨日の全国の観測値ランキング(2月12日)

 

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

鹿児島県笠利(かさり)観測点の2月の降水量関係の記録ほかが更新されています。

昨日2月12日

 

>今日のFM番組

いまクラシックカフェを聴きながら更新中ですが、ベト4はカルロス・クライバーで聴いてきてしまったので、ちょっと馴染めずにいます(もっと幅広く聴けるようにならなくては駄目です駄目)。

gpgp7時30分からのベストオブクラシックは「国立モスクワ合唱団 演奏会」。

NHK-FM 番組表(東京版)

 

>2月13日の過去のできごと

1778年 スペインの作曲家・ギター奏者、フェルナンド・ソル誕生。

1870年 ポーランド生まれの作曲家・ピアニスト、レオポルド・ゴドフスキー誕生。

1882年 ポーランド生まれのピアニストで作曲家のイグナーツ・フリードマン誕生。

1883年 ドイツの作曲家、リヒャルト・ワーグナー没。

1910年 トランジスタの発明者の一人であるアメリカの物理学者、ウィリアム・ショックレー誕生。トランジスタの発明に関わった残りの2人はジョン・バーディーンとウォルター・ブラッテン。

1916年 デンマークの画家、ヴィルヘルム・ハンマースホイ没。

1952年 ドイツの音楽学者、アルフレート・アインシュタイン没。

1945年 アメリカとイギリスがドレスデンを爆撃。犠牲者2万人以上。

1955年 ミュージシャンの矢野顕子誕生。

1958年 フランスの画家、ジョルジュ・ルオー没。

1963年 ピアニストの仲道郁代誕生。

1966年 フランスのピアニスト、マルグリット・ロン没。

1984年 冒険家、植村直己がマッキンリーで消息を断つ。

2005年 スウェーデンの指揮者シクステン・エールリンク没。

1995年 アンドリュー・ワイルズによるフェルマーの定理の証明が認められ、360年の歴史に幕が降りました。

2005年 スウェーデンの指揮者、シクステン・エールリンク没。

 

f:id:tomlin:20120213214121j:plain

 

 

f:id:tomlin:20120213214133j:plain

 

 

f:id:tomlin:20120213214147j:plain

雪で大ダメージを受けたヨモギ。がんばれ。

 

f:id:tomlin:20131203090521j:plain

昨年12月のヨモギ

 

f:id:tomlin:20120213214341j:plain

冬に発芽してしまったらしいオオアレチノギクを発見。大きく育つことはできなかったけれど、逆境にめげず、きちんと花を咲かせた強さ。

 

>この定期便は、前日の「野村茎一作曲工房日記」の続きとして書かれています。定期便だけお読みの方は連続写真や記事が飛び飛びになる可能性があります。よろしかったら、以下のリンクもどうぞ。

野村茎一作曲工房日記2