とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

作曲工房定期便 2014-01-19(日)

 286046

 

>今朝の最低気温0.6度(04:44;さいたま市観測点)、快晴、強風。

f:id:tomlin:20140119092639j:plain

 

>最低気温は氷点下にならなかったものの、強い北風が音を立てて吹いているため、体感温度は今季最低です。

>今日の外出にはマスク着用をお薦めします。自転車に乗る方は視野の広いゴーグルがあると安心かも知れません。

 

地震情報

不気味なくらい静かな状態が続いています。「治に居て乱を忘れず」の言葉どおり、イメージトレーニングが私達の命を救うかも知れません。

各地の震度に関する情報

 

>気象情報

日本域赤外衛星画像を見ても、日本中を北風が吹き抜けている様子がわかります。

台風第1号(レンレン)

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

日本域における昨日の最高・日最高気温は20.4度、最低・日最低気温はマイナス27.9度でした。観測点については下のリンクでどうぞ。

昨日の全国の観測値ランキング(1月18日)

 

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

最低・日最低気温ほかの記録が更新されています。

昨日1月18日

 

>今日のFM番組

午前7時20分からの「ビバ!合唱」は「北欧の作曲家(2)」、8時10分からの「吹奏楽のひびき」は「作曲家 マーク・キャンプハウスの世界」でした。

午前9時からの「名演奏ライブラリー」は「ハンガリーの伝説的マエストロ イシュトヴァン・ケルテス」。今日はレッスンがあったので聴けなかったのですが、生前は広く知られた指揮者でした。1973年にラジオで「海水浴中に溺死」というニュースを聞いた時は衝撃を受けました。

午後2時からは「きらクラ!」。

午後7時20分からは「ブラボー!オーケストラ」。飯森泰次郎指揮 / 東フィルでワーグナーマイスタージンガー第1幕への前奏」、ベートーヴェン「ピアノ協奏曲4(津田裕也)」、シューマントロイメライ」。

午後8時20分からは「リサイタル・ノヴァ」。ピアノの内匠 慧(たくみ・けい)さん。リゲティグリーグ、セルゲイ・リャプノーフ(1859-1924)。

NHK-FM 番組表(東京版)

 

>1月19日の過去のできごと

1736年 スコットランド生まれの数学者・エンジニアで蒸気機関の改良による実用化に大きく貢献したジェームズ・ワット誕生。(ヨーゼフ・ハイドンが1732年生まれでほぼ同世代)

1809年 アメリカの小説家・詩人のエドガー・アラン・ポー誕生。(同年生まれにメンデルスゾーンリンカーンダーウィン。1年遅れてシューマンショパン

1839年 フランスの画家、ポール・セザンヌ誕生。(同年生まれの作曲家はムソルグスキー

1853年 ジュゼッペ・ヴェルディのオペラ『イル・トロヴァトーレ』がローマで初演。

1909年 バスバリトン歌手、ハンス・ホッター誕生。

1916年 日本のバルトークと言われたこともある作曲家の小倉 朗(おぐら・ろう)誕生。無伴奏女性合唱のための「ほたるこい」は傑作。

1926年 ヴァイオリニストの巌本真理誕生。

1943年 ロック歌手のジャニス・ジョプリン誕生。

1954年 松任谷由実誕生。

1968年 ヴァイオリニストの川井郁子誕生。

1988年 ロシアの指揮者、エフゲニー・ムラヴィンスキー没。20世紀を代表する指揮者のひとり。

2006年 冥王星探査機「ニューホライズンズ」打ち上げ。打ち上げから月軌道通過までわずか9時間という俊足。アポロ宇宙船は月の周回軌道に入らなければならない事情はあったものの約3日。2010年には小惑星(83982)クラントルに接近して一部の観測装置を再試験。2011年3月18日天王星軌道を通過(ヴォイジャー2号は、軌道が異なる影響もあるが8年半を要した)。冥王星通過(フライバイ)は2015年7月の予定。

 

f:id:tomlin:20140119092706j:plain

 

f:id:tomlin:20140119092842j:plain

 

f:id:tomlin:20140119092855j:plain

 

f:id:tomlin:20140119092918j:plain

 

f:id:tomlin:20140119092908j:plain

 

>この定期便は、前日の「野村茎一作曲工房日記」の続きとして書かれています。定期便だけお読みの方は連続写真や記事が飛び飛びになる可能性があります。よろしかったら、以下のリンクもどうぞ。

野村茎一作曲工房日記2