とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

作曲工房定期便 2013-10-27(日)今年の主な台風のまとめ

283951

 

>今朝の最低気温9.1度(04:51;さいたま市観測点:今季最低)、快晴、風。

f:id:tomlin:20131027093246j:plain

 

>素晴らしい快晴の朝を迎えました。明け方には今季最低気温となりましたが、強い陽射しで暖かくなっています。ただし、風のために体感温度は低めです。

>午前中から更新を始めたのに、家事やモリアキ翁の昼食などをこなしているうちに、更新は結局午後2時を過ぎてしまいました。

>これから買い物(モリアキ翁のためのDVD再生専用機、保温ポット、水汲み、お弁当用のペットボトルお茶箱買い、夕食の食材など4軒の店舗を回ります)。

>レッスンのない日曜日なのに、作曲は夜だけになりそうです。

>では、行ってきます。皆さんも楽しい午後を!

 

>08時40分には下弦。

f:id:tomlin:20131027093218j:plain

ちょうど下弦のころの月

 

>今日は、今年これまでに日本に影響を与えた台風をまとめておきます。

>各台風の情報、上段が時系列トラック図。移動をアニメーションで見ることができます。

>下段はベストトラック地図、中心気圧時系列グラフ(左側の気圧の数字は台風ごとに異なるので確認してください)、発生日時、消滅日時、継続機関(寿命)、最低気圧、最大風速など多くの情報が得られます。

>この情報から何を読み取るかは個人それぞれの問題ですが、台風に対する多くの知見を得られるという点では共通するものがあると思います。

>どの台風も衛星画像でみると様々な渦状銀河を思わせる美しい姿をしています。

・台風第18号(MAN-NI)

 201318 時系列トラック図

 201318 総合情報

・台風第26号(WIPHA)

 201326 時系列トラック図

 201326 総合情報

・台風第27号(FRANCISCO)

 201327時系列トラック図

 201327 総合情報

・台風第28号(LEKIMA)

 201328 時系列トラック図

 201328 総合情報

 

>地震情報(日本域におけるM5.0以上、あるいは最大震度4以上の地震についてお知らせします)

各地の震度に関する情報

 

>気象情報

今日は青空が広がって、夜も星空が綺麗なことでしょう。

早くも台風29号となる可能性のある熱帯低気圧情報が出ています。

熱帯的気圧a

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

昨日の最高・日最高気温は東京都 父島観測点の28.3度(11:23)でした。

昨日の全国の観測値ランキング(10月26日)

 

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

台風通過に伴って、10月の観測記録更新が相次いでいます。

昨日10月26日

 

>今日のFM番組から

・午前7時20分 ビバ!合唱 遠い南の国のコーラス

番組詳細

・午前8時10分 吹奏楽のひびき リクエスト特集

番組詳細

・午前9時00分 名演奏ライブラリー 生誕100年 往年の名テノール リチャード・タッカー

番組詳細

・午後2時00分 きらクラ!

ゲスト 松岡みやび(ハープ)

番組詳細

・午後7時20分 関西フィルハーモニー管弦楽団 第244回定期公演から

ラフマニノフ「ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18」(Pf:児玉 桃、指揮:藤岡幸夫)

ブラームスドイツ・レクイエムから 第2曲 “人はみな草のように”」(指揮:飯守泰次郎

番組詳細

・午後8時20分 リサイタル・ノヴァ 中野翔太(ピアノ)

ドビュッシー「2つのアラベスクから 第1番」

ガーシュインラプソディー・イン・ブルー

デュティユー「ピアノ・ソナタ 第3番から 第3楽章」

番組詳細

 

 >10月27日の過去のできごと

1466年 ネーデルランド(オランダ)出身の人文学者、デジデリウス・エラスムス誕生。

1728年 イギリスの海軍士官で海洋探検家のジェームズ・クック誕生。

1782年 イタリアのヴァイオリニスト・作曲家のニコロ・パガニーニ誕生。

1901年 ドビュッシーの「夜想曲」初演。

1907年 ドイツのオルガン・チェンバロ奏者、ヘルムート・ヴァルヒャ誕生。

1923年 アメリカの画家、ロイ・リキテンスタイン誕生。

1949年 パリ発ニューヨーク行きのエールフランス機がアゾレス諸島付近で墜落。ヴァイオリニストのジネット・ヌヴーが30歳という若さで死亡。

1976年 マーラーの未完の交響曲第10番を補筆完成させたことで知られるデリック・クック没。

1977年 日本画家、前田青邨没。

1981年 天文学者、広瀬秀雄没。大学時代、1年間広瀬先生の講義を受けたことは一生の思い出です。

1991年 ポーランドの作曲家、アンジェイ・パヌフニク没。

2004年 フランスのピアニスト、クロード・エルフェ没。

 

 

f:id:tomlin:20131027093144j:plain

 

雨で洗われた大気を突き抜ける強烈な陽射し

 

f:id:tomlin:20131027093412j:plain

 

バックライト(透過光)で光る椿

 

f:id:tomlin:20131027093312j:plain

 

f:id:tomlin:20131027093333j:plain

 

 

f:id:tomlin:20131027105214j:plain

キッチンに漏れ入る強い朝日。

 

>この定期便は、前日の「野村茎一作曲工房日記」の続きとして書かれています。定期便だけお読みの方は連続写真や記事が飛び飛びになる可能性があります。よろしかったら、以下のリンクもどうぞ。

野村茎一作曲工房日記2