とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

作曲工房定期便 2013-10-17(木)

283700

 

>今朝の最低気温13.6度(05:48;さいたま市観測点)、晴れ。

f:id:tomlin:20131017092959j:plain

 

>今朝の最低気温が今季最低となっている観測点が数多くあります。

>また、北海道太平洋側の各地で、例年よりも早い積雪が記録されています。

 

 

>昨日録画した報道番組を見て、昨日読んだ「伊豆大島の救助現場上空を、サイレントタイムに報道ヘリ2機が飛び回って救助の妨げになっている」というツイートを思い出しました。

>ヘリに乗ったリポーターは「救助活動が進んでいないように見える」と報告していましたが、サイレントタイムなら当然であるかも知れません。

>このヘリが、昨日のツイートのヘリであるかどうかは分かりませんから、以下は、この番組、およびリポーターを責めるものではありません。

サイレントタイムというのは、生存者が発する微小な音、声を発見するために救助隊が静かに耳を澄まして行う救助の方法のひとつです。

>報道機関と救助隊との連携も重要ですが、救助隊には連絡する余裕がない場合もあるでしょう。

>救助がストップしているように見えたら、サイレントタイムを疑うことができる、という程度の知識があれば充分です。

>過去にサイレントタイムに出会ったジャーナリストやリポーターが、後進の人々にプロとして伝えていける環境が整えばと思います。

 

>今日は十三夜。別名「後(のち)の月」とも言い、十五夜とならんで月を愛でる日本古来の風習です。

 

>地震情報(日本域におけるM5.0以上、あるいは最大震度4以上の地震についてお知らせします)

昨日16日19時31分(JST)頃、ニューギニアソロモン諸島(南緯6.6度、東経154.9度)を震源とするM7.1の地震がありました。

当該地震情報

各地の震度に関する情報

 

>気象情報

早くも台風第27号(フランシスコ)発生です。中心位置はマリアナ諸島(北緯11.0度、東経142.6度)で、第26号(ウィパー)と同じような進路をたどる可能性もあります。

ウィパーから変わった温帯低気圧は北海道の北東はるか沖で、中心気圧956hPaという強い勢力を保っています。

台風第27号(フランシスコ)

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

昨日の最高・日最高気温は静岡県 三島観測点の30.2度(14:13)でした。

昨日の全国の観測値ランキング(10月16日)

 

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

記録更新ラッシュです。

昨日10月16日

 

>今日のFM番組から

・午前7時25分 日本音楽コンクール ヴァイオリン部門・最終予選

番組詳細

・午後2時00分 クラシックカフェ

チャイコフスキーリムスキー=コルサコフストラヴィンスキーラヴェルプロコフィエフショスタコーヴィチ

プロコフィエフの「バレエ組曲 “道化師”」(正式名称は「7人の道化師をだました道化師の物語」)は未聴曲。

今日のメインプログラムは、人によって意見が様々に分かれることでしょう。

番組詳細

・午後7時30分 ベストオブクラシック シュヴェチンゲン音楽祭(3)

オルフェオ・バロック合奏団演奏会

モーツァルト1曲のほかは全てアンドレ=エルネスト=モデスト・グレトリ(1741-1813:ベルギー出身、フランスで活動)の作品です。

娘のリュシール・グレトリ(1772-1790)も、やはりオペラ分野で活躍した作曲家。NHKも、そろそろ作曲家のファーストネームの記述のルールを決めるべきでしょう。

番組詳細

 

>10月17日の過去のできごと

1771年 モーツァルトが15歳で作曲したオペラ「アルバのアスカーニョ」初演。

1814年 「ロンドン・ビール洪水事件」。リスクマネージメントの重要性を考えさせられる人災事例です。

1820年 惑星と衛星の距離に関する「ロシュ限界」で知られるフランスの天文学者、エドゥアール・ロシュ誕生。

1837年 モーツァルトの弟子、ベートーヴェンの友人、メンデルスゾーンの師であったハンガリー出身の作曲家、ヨハン・ネポムク・フンメル没。

1849年 ポーランド生まれの作曲家、フレデリック・ショパン没。

1887年 プロイセン(現ロシア、カリーニングラード州)生まれの物理学者、グスタフ・キルヒホフ没。

1907年 グリエルモ・マルコーニがカナダとアイルランドの間で世界初の商用大陸間無線通信業務を開始。

1946年 ロシアのヴァイオリニストで指揮者のヴィクトル・トレチャコフ誕生。

1989年 カリフォルニア州北部のロマ・プリータを震源とする「ロマ・プリータ地震」発生。M6.9。高速道路倒壊などの大きな被害。死者63人。

1985年 ポーランド生まれの指揮者、ジョセフ・ローゼンシュトック没。

1989年 サンフランシスコでロマ・プリータ地震発生。M6.9、死者63名。

 

f:id:tomlin:20131017093542j:plain

一度、折れてしまったのに、フェンスから飛び出して再び立ち上がった菊。

 

f:id:tomlin:20131017093520j:plain

蕾がふくらんできました。

 

f:id:tomlin:20131017093053j:plain

今朝のナンテン

 

>この定期便は、前日の「野村茎一作曲工房日記」の続きとして書かれています。定期便だけお読みの方は連続写真や記事が飛び飛びになる可能性があります。よろしかったら、以下のリンクもどうぞ。

野村茎一作曲工房日記2