とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

作曲工房定期便 2013-09-17(火)

282852

 

>今朝の最低気温17.6度(05:42;さいたま市観測点)、快晴。

 

f:id:tomlin:20130917094712j:plain

 

>台風の翌日は良く晴れるのですが、今朝は “とびきり” の青空でした。

>今日22時の戸田・蕨のPM2.5は、わずか3μg。朝は、もっと低かったのかも。

>今日これまでの最高気温38.1度(15:32)。

 

>地震情報(日本域におけるM5.0以上、あるいは最大震度4以上の地震についてお知らせします)

各地の震度に関する情報

 

>気象情報

台風第19号(ウサギ)が発生しています。さらに、熱帯低気圧情報Cも。

台風第19号(ウサギ)

熱帯低気圧情報C

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

昨日の最高・日最高気温は鹿児島県尾之間観測点(13:00:)、宮崎県高鍋観測点(13:21)の32.9度でした。

昨日の全国の観測値ランキング(9月16日)

 

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

台風第19号(マンニィ)がたくさんの(正確には “膨大な” )新記録を遺していきました。

昨日9月16日

 

>今日のFM番組から

・午後2時00分 クラシックカフェ

グリーグシベリウス。メインプログラムはシベリウスの「ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47」。ヴァイオリンはヒラリー・ハーン

番組詳細

・午後7時30分 ベストオブクラシック アドリアン・エレート バリトン・リサイタル

シューマン、ブリテン、ワーグナー、デュティユー、シューベルト

番組詳細

 

>9月17日の過去のできごと

1762年 イタリアの作曲家、フランチェスコ・ジェミニアーニ没。

1789年 ウィリアム・ハーシェル(実は音楽家)が土星の衛星「ミマス」を発見。

1826年 ドイツの数学者、ベルンハルト・リーマン誕生。

1857年 宇宙飛行理論の先駆者、コンスタンチン・E・ツィオルコフスキー(ロシア)誕生。流線型の金属製飛行機の論文を書いたのは19世紀末の1891年。ライト兄弟の有人動力飛行が実現する10年以上前。大気圏外における推進理論と飛行、宇宙服・船外活動、人工衛星、宇宙ステーション、軌道エレベータなどを発想し、実現の可能性を理論的に推論した最初の地球人。

1867年 俳人・家人の正岡子規誕生。

1928年 ピアニストの園田高弘誕生。

1931年 小説家の曾野綾子誕生。

1945年 枕崎台風(194516号)上陸。上陸時の中心気圧は916.3hPa(正式統計開始前の数値なので参考値扱い)という猛烈なもの。死者2473人、行方不明者1283人、負傷者2452人。

2005年 アメリカの作曲家、アルフレッド・リード没。

 

f:id:tomlin:20130917095026j:plain

 

f:id:tomlin:20130917095135j:plain

 

f:id:tomlin:20130917154044j:plain

コンパクトデジカメの光学ズーム最大で撮影した蝶。花や葉にとまる時間が1秒以下なので、数分間追い回して2枚だけに写っていたものの1枚。

 

 

>この定期便は、前日の「野村茎一作曲工房日記」の続きとして書かれています。定期便だけお読みの方は連続写真や記事が飛び飛びになる可能性があります。よろしかったら、以下のリンクもどうぞ。

野村茎一作曲工房日記2