とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

作曲工房定期便 2013-08-01(木)

281713

 

>今朝の最低気温24.4度(07:12;さいたま市観測点)、くもり。

 

f:id:tomlin:20130801092204j:plain

 

>今日これまでの最高気温30.6度(13:40)、晴れ(14時現在)。

 

f:id:tomlin:20130801151557j:plain

天気予報に反して午後の容赦ない陽射し

 

>いつものことですが、昨夜のモリアキ翁は午前3時に起き出して1時間ほど書斎で過ごすなど、細切れ睡眠でした。

>モリアキ翁の控えの間で寝起きしている私も生活時間が同期してしまうので、どうしても寝不足ぎみ。

>ま、頑張ります。

 

>地震情報(日本域におけるM5.0以上、あるいは最大震度4以上の地震についてお知らせします)

各地の震度に関する情報

 

>気象情報

今日も西日本や東北などで強い雨が降っています。気象情報にご注意ください。

台風第9号(チェービー)

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

昨日の最高・日最高気温の第1位は宮崎県西都観測点の38.4度(15:41)でした。

昨日の全国の観測値ランキング(7月31日)

 

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

最高・日最高気温、最高・日最低気温、降水量の記録更新があります。

昨日7月31日

 

>今日のFM番組から

・午後2時00分 クラシックカフェ

モーツァルトベートーヴェンブラームス

放送時間の大部分をベートーヴェンの「ピアノ三重奏曲 変ロ長調 作品97 “大公”」と「ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61 」が占めています。

番組詳細

・午後7時30分 ベストオブクラシック・セレクション アレクサンダー・ロマノフスキー ピアノ・リサイタル

アレクサンダー・ロマノフスキーはウクライナ生まれのピアニストで、2011年のチャイコフスキー国際コンクール ピアノ部門で第4位受賞。

プログラムはハイドンブラームスラフマニノフ、ショパン、スクリャービンほか。

番組詳細

 

>8月1日の過去のできごと

1761年 画家の酒井抱一(さかい・ほういつ)誕生。

1774年 ジョゼフ・プリーストリーによって酸素が発見される。この発見が「(燃焼に関する)フロギストン説」を否定するきっかけとなった。

1819年 「白鯨」で知られるアメリカの小説家、ハーマン・メルヴィル誕生。

1907年 作曲家・指揮者の大澤壽人(おおさわ・ひさと)誕生。

1923年 作曲家の中田喜直誕生。

1946年 ハイパーインフレ中のハンガリーで新通貨フォリントを導入。1フォリント=40穣(4×10の29乗)ペンゲーとする。1フォリントを渡されて「400,000,000,000,000,000,000,000,000,000ペンゲーと同じです」と言われてもピンと来ないのでは。日本の円は、このような事態を回避してほしいものです。

1951年 日本放送協会(NHK)の支援を受けるようになった日本交響楽団が名称をNHK交響楽団に改称。

1965年 作曲家の信時 潔 (のぶとき きよし)没。

1973年 イタリアの作曲家、ジャン・フランチェスコ・マリピエロ没。

1977年 画家の熊谷守一没。

1989年 異色のピアニスト、ジョン・オグドン没。

1993年 鹿児島県霧島市姶良郡で記録的豪雨(8.1豪雨)。死者23人。

2007年 ミネアポリス高速道路崩落事故発生。多数の死傷者。

 

 

f:id:tomlin:20130801092004j:plain

朝は雨の跡がこんなに残っていたのに、さいたま市観測点では降水記録は0.0mm。

 

f:id:tomlin:20130801092230j:plain

定点観察、オオアレチノギク。

 

 

>この定期便は、前日の「野村茎一作曲工房日記」の続きとして書かれています。定期便だけお読みの方は連続写真や記事が飛び飛びになる可能性があります。よろしかったら、以下のリンクもどうぞ。

野村茎一作曲工房日記2