とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

作曲工房定期便 2013-05-19(日)

279445

 

>今朝の最低気温15.4度(04:56;さいたま市観測点)、晴れ。

 

f:id:tomlin:20130519101908j:plain

朝、玄関を開けたら強い日差しに圧倒されました。太陽フレアと関係があるのでしょうか、それとも歳をとって眼の眩しさが増したとか・・・?

 

>今日はアイヴズ没後59年(1874-1954)。年を追うごとに彼の凄さが分かってくる感じです。作曲界のロバート・ゴダードという喩えはどうでしょうか?

 

>地震情報(日本域におけるM5.0以上、あるいは最大震度4以上の地震についてお知らせします)

ニュースで何回も報道されましたが、昨日18日14時48分頃、福島県沖(北緯37.7度、東経141.6度)を震源とするM5.9、最大震度4の地震がありました。福島第1原発では、汚染水のRO浄水タンクから延びる配管に処理水の滴下が認められた以外の異状はないと発表されています。

正確な数字は覚えていませんが、F1(福島第一原発)の汚染水処理施設の配管の合計長は、現在、非常に長くなっていたと思います(枝分かれした全ての配管を合わせるとマラソンコース以上か?)。これらを人の力でチェックしていくのは本当に大変であろうと想像されます。東電の責任は追及しなければと思いますが、実際に作業にあたっておられる方々には感謝の気持ちでいっぱいです。

各地の震度に関する情報

 

>気象情報

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

昨日は7観測点で最高・日最高気温が真夏日となりました。にもかかわらず、3観測点で最低・日最低気温が氷点下となっています。これだけを見ても、どこに住むかで、まるで異なる生活になることがよく分かります。

昨日の全国の観測値ランキング(5月18日)

 

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

1観測点のみの更新です。

昨日5月18日

 

>今日のFM番組から

この定期便を更新中にNHK-FMの「トーキング ウィズ 松尾堂」で放送されたサイモンとガーファンクルの「アメリカ」の「イエス」によるカヴァー版を聴いて、とても気に入ってしまいました。CDを買ってしまうかも(まだ入手できるのなら、ですが)。

・午前7時20分 ビバ!合唱 作曲家ファイル 新美徳英

番組詳細

吹奏楽のひびき ワーグナー生誕200年特集

番組詳細

・午前9時00分 名演奏ライブラリー ドイツの指揮者 ハンス・シュミット・イッセルシュテット

ハンス・シュミット・イッセルシュテット(1900-1973)は、私が若かった頃には、しばしばFM番組に彼の演奏が取り上げられていたので、とてもメジャーな印象の指揮者でした。しかし、現在はその演奏に触れる機会は、能動的に接触しなければなかなかなくなってしまったのが実情かも知れません。

1965年にイッセルシュテットウィーンフィルを振ったベートーヴェンの第6番 “田園” をリンクしておきます。もう彼の演奏は聴けませんが、あなたはベートーヴェンの“田園”を生で聴きたくなるかも知れません。

 

ベートーヴェン 交響曲第6番 ヘ長調 作品68 “田園”

 

・午後2時00分 きらクラ!

今日は、なかなか興味深いプログラムなので聴きたいところですが、これから出かけなければなりません。再放送に期待。

イェヒム・ブロンフマンによるバルトークのピアノ協奏曲第1番第3楽章なんて聴いてみたいと思いませんか? プログラムの最後はアンドレ・ジョリヴェの「トランペットと打楽器のためのエプタード」から4曲。なかなか侮れない番組です。

番組詳細

・午後7時20分 ブラヴォー!オーケストラ 埼玉県富士見市公開収録から(2)

小林研一郎指揮 / 東フィルによるチャイコフスキー「交響曲第6番 ロ短調 作品74 “悲愴”」。

番組詳細

・午後8時20分 リサイタル・ノヴァ 菊本和昭(トランペット)

番組詳細

 

>5月19日の過去のできごと

1762年 ドイツの哲学者、ヨハン・ゴットリープ・フィヒテ誕生。

1910年 ハレー彗星の尾をが地球に通過。水星の尾から猛毒のシアンが検出されていたことから世界中がパニックに。

1918年 スイスの画家、フェルディナント・ホドラー没。

1954年 アメリカの作曲家、チャールズ・エドワード・アイヴズ没。 

1958年 指揮者の大友直人誕生。

2002年 作曲家の兼田敏没。

2004年 言語学者・国語学者の金田一春彦没。父は金田一京助

 

f:id:tomlin:20130519102152j:plain

ドクダミが次々と開花。この写真を撮影した直後にカメラ(サブカメラ)が故障。動作エラーを繰り返しています。明日から退役した予備機を使います。