とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

作曲工房定期便 2013-04-22(月)

278615 

 

>今朝の最低気温4.5度(04:51;さいたま市観測点)、快晴、風。

 

f:id:tomlin:20130422093152j:plain

 

>久しぶり、と感じていしまう快晴の朝です。

>相変わらず気温は低めで、作曲工房2Fの外気温度計は午前10時に10度と11度の間くらいを指していました。

>pm2.5は24μg。良好な値です。

>21時、「4月こと座流星群」が極大を迎えます。

>突発出現のある流星群で、多い年(限られた時間帯ですが)にはZHR=100(放射点が天頂にあったと仮定した時のⅠ時間あたりの最大出現数)になることもあります。

>外れをものともしないマニア向けですが、気が向いたらどうぞ。

 

>昨夜カミさんが録画したNHKスペシャル「家で親を看取る」を観ました。

>長期療養型の特別な病院を除けば、数年前から一般の病院では急性症状が収まれば退院という方針を国が打ち出しています。

>それは増え続ける患者数に病床数も医療従事者数も追いついていかないからです。

>このあたりについては、3年前の母の入院の際に病院側から詳しい説明がありました。詳細についてはネットでも調べられると思いますのでここでは書きません。

>しかし家で看取るには、手立て(救命措置、延命措置の進歩と普及)がなかった昔(そう、昔でもありません)の人たちとは異なる覚悟が必要です。

>再放送は4月24日水曜日深夜(25日0時40分から)です。あなたのご両親がまだ若かったとしても、高齢化社会となった日本では、もはや人ごとではありません。ぜひ録画してご覧になることをお薦めします。

 

>地震情報(日本域におけるM5.0以上、あるいは最大震度4以上の地震についてお知らせします)

地震活動期を確信させる状況が続いています。平時備蓄、循環消費が習慣として身についた皆さんもいらっしゃることでしょう。しかし、それが功を奏するのは、主要地震動を生き延びた時です。地震発生時に私たちがどこでどのような状況にあるのかは予測ができません。何度も書きますが、日頃から、いま地震が発生したらどのような行動をとるかというイメージトレーニングをお薦めします。

各地の震度に関する情報

 

>気象情報

昨日は平地で雪となったところもあったようです。

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

昨日の全国の観測値ランキング(4月21日)

 

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

山形県東根観測点では、日最高気温が4.4度と、4月では最低記録となりました。ほかに4月の日最大風速が2観測点で更新されています。

昨日4月21日

 

>今日のFM番組から

・午後2時00分 クラシックカフェ

20世紀ロシア。グリエールハチャトゥリアンプロコフィエフグラズノフショスタコーヴィチ。なかでもショスタコーヴィチが充実しています。学生時代にわずかⅠ時間ほどでオーケストラ編曲したと伝えられている「2人でお茶を(タヒチ・トロット)」もあります。

番組詳細

・午後7時30分 ベストオブクラシック オルガンの響き(1)トマーシュ・トン

トマーシュ・トンというオルガニストに関する情報がありません。どなたかご存知の方がおられましたらご教示くださると助かります。

番組詳細

 

>4月22日の過去のできごと

1724年 ドイツの哲学者、イマヌエル・カント誕生。彼の「平和とは全ての敵意が終わった状態を指す」という定義は素晴らしい。

1771年 蒸気機関車の発明者でイギリスの技術者、リチャード・トレビシック没。

1840年 フランスの画家、オディロン・ルドン誕生。

1892年 フランスの作曲家、エドゥアール・ラロ没。

1916年 アメリカのヴァイオリニスト、ユーディ・メニューイン誕生。

1922年 アメリカのジャズベース奏者、チャールズ・ミンガス誕生。

1932年 作曲家の富田勲誕生。

1935年 アメリカのジャズベース奏者、ポール・チェンバース誕生。

1970年 指揮者の西本智美誕生。

1981年 マザー・テレサ来日。

 

f:id:tomlin:20130422093047j:plain

久しぶりの陽光を浴びて輝く植物

 

f:id:tomlin:20130422093126j:plain

たくさんの蕾が満開時への期待をふくらませてくれます