とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

(夕方なのに)朝の定期便 2012-12-23(日) 天皇誕生日 年末年始更新版

275545

 

>今朝の最低気温4.4度(07:15さいたま市観測点)、くもり。今日これまでの最高気温8.6度(14:07)、徐々に青空。

>16時ちょうどです。

>今日は毎年恒例の大学の同期会に行ってきました。

>では20分更新に挑戦。検索キーワードは、ちょっと(とても?)減ります。

 

>地震情報(日本域におけるM5.0以上、あるいは最大震度4以上の地震についてお知らせします)

各地の震度に関する情報

 

>気象情報

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

昨日の全国の観測値ランキング(12月22日)

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

2観測点で3つの記録が更新されています。

昨日12月22日

 

>今日のFM番組から

・午前9時00分 名演奏ライブラリー 豪快なマエストロ マタチッチの至芸 北村源三さんとともに

ロヴロ・フォン・マタチッチ(1899-1985)はユーゴスラヴィアの指揮者。しばしば来日したので、非常に親しみを感じる指揮者です。聴けなかったのが残念。

ブルックナー「交響曲第8番 ハ短調」から第1楽章

ベートーヴェン交響曲第9番 ニ短調 作品125 “合唱つき”」ほか

・午後2時00分 きらクラ!

番組詳細

・午後6時00分 現代の音楽 東京シンフォニエッタ 第32回定期演奏会から(2)

西村朗「オルゴン 室内オーケストラのための」

 同 「ギター協奏曲 “天女散花” 」(Gt.:鈴木大介

 

>12月23日の過去のできごと

1732年 紡績の機械性工業を創始して産業革命を加速させるきっかけを築いたイギリスの発明家、リチャード・アークライト誕生。

1745年 バッハが高く評価したことで知られるチェコ生まれの作曲家、ヤン・ディスマス・ゼレンカ没。

1790年 ロゼッタストーンを解読したことで知られるフランスのエジプト学者、ジャン=フランソワ・シャンポリオン誕生。

1806年 ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲がアン・デア・ウィーン劇場で初演。独奏者はフランツ・クレメント。

1823年 「ファーブル昆虫記」で知られるフランスの生物学者、ジャン・アンリ・ファーブル誕生。

1923年 スペインの現代美術家、アントニ・タピエス誕生。

1931年 イタリアのピアニスト、マリア・ティーポ誕生。下に、彼女が若い時に録音したバッハのパルティータ第2番の「クーラント」をリンクしています。彼女はアルゲリッチとも比較されるピアニストなのですが、ここでは優雅な演奏を披露しています。

1958年 東京タワーの完工式。正式営業開始。

1986年 ボイジャー(ルータン・ボイジャー)が9日間の無着陸・無給油世界一周飛行に成功してエドワーズ空軍基地に帰還。