とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

朝の定期便 2012-11-3(土)文化の日

274355

 

>今朝の最低気温9.8度(03:20さいたま市観測点)、くもり→晴れ。

 

f:id:tomlin:20121103095942j:plain

 

>おはようございます。早朝は空いっぱいに雲が広がっていましたが、陽射しが出てきました。

>今朝もモリアキ翁アラーム(アラートではありません)で、早起きしてしまったので、体力的にちょっと厳しい一日になりそうです。

>モリアキ翁は蕨市けやき文化賞の授賞式出席(彼自身は既にけやき賞を受賞しているので、今日は参列)。蕨市民会館まで送って来ました。

 

>地震情報(日本域におけるM5.0以上、あるいは最大震度4以上の地震についてお知らせします)

今朝07時34分頃、福島県沖(北緯37.6度、東経141.8度)を震源とするM5.0、最大震度4の地震がありました。

各地の震度に関する情報

 

>気象情報

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

昨日の全国の観測値ランキング(11月2日)

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

11月の記録更新が相次いでいます。

昨日11月2日

>富士山頂も順調に冷えています。

富士山頂観測点

 

>今日のFM番組から

・午後7時20分 ビバ!合唱(再)

番組詳細

吹奏楽のひびき(再)

番組詳細

・午後9時00分 名曲のたのしみ シベリウス その音楽と生涯(14)

今夜は未聴曲ばかり。シベリウスファンとしては、必聴のプログラムです。

番組詳細

 

>11月3日の過去のできごと

1500年 ベルリオーズのオペラでも知られるイタリアの画家・彫金師・彫刻家・音楽家、 ベンヴェヌート・チェッリーニ誕生。

1560年 イタリアの画家アンバーレ・カラッチ誕生。

1801年 シチリア生まれでパリで活躍したオペラ作曲家、ヴィンチェンツォ・ベッリーニ誕生。

1851年 ドーバー海峡を横断する海底ケーブルで初めての通信に成功。日本では江戸時代の末期の嘉永4年です。こんな昔に海底ケーブルが実現していたとは驚きです。

1900年 ニューヨークで世界初の自動車ショー開催。

1901年 俳人の山口誓子誕生。

1906年 オーストリアのヴァイオリニスト、アルマ・ロゼ誕生母はマーラーの妹のユスティーネ。ユダヤ人であったためにアウシュビッツに収容されたが、女性オーケストラを組織して指揮をし、団員たちの処刑を延期させることに成功したが、1944年に没。

1924年 小説家の山崎豊子誕生。

1928年 手塚治虫誕生。

1931年 宮沢賢治が手帳に「雨ニモマケズ・・・」と書き留める。

1949年  湯川秀樹ノーベル物理学賞が贈られることが決定。日本人初のノーベル賞受賞。

1954年 画家のアンリ・マティス没。

1957年 ソ連がライカ犬を乗せた宇宙船スプートニク2号を打ち上げ。

1995年 韓国生まれでドイツで活躍した作曲家、尹伊桑(ユン・イサン)没。

2008年 フランスの指揮者、ジャン・フルネ没。