とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

朝の定期便 2012-10-21(日)蕨クラシックフェスタのお知らせ

274052

 

f:id:tomlin:20121021104231j:plain

天頂付近の空

 

>今朝の最低気温9.4度(06:11さいたま市観測点)、快晴。

>おはようございます。もし出かけるならば、最高の行楽日和です。

>運悪く(?)今日、作曲工房でレッスンの皆さん、武蔵丘陵のハイキングにも負けないくらいバシバシ鍛えさせていただきます。

>来年1月27日(日)のわらびクラシックフェスタでは、ピアニストの三浦京子さん、齋藤さわ子さんによって私の「カテドラルよりも」が演奏されます。

>おふたりの、こだわりの演奏が聴けると思います。

>1月27日(日)午後1時20分開場、2時00分開演。蕨市民会館コンクレレ・ホール(JR京浜東北線蕨駅西口下車7分。西口出口からまっすぐ500m。呉服店を右折したところ、蕨城址公園の手前にあります)。入場料1000円(全席自由)。

>チケットは作曲工房でも取り次ぎます。私のアドレスをご存知の方は、どれでもOKです。作曲工房へのコンタクトが初めての方は以下のアドレスをお使いください。1日最低2回はメールチェックしているアドレスです。

>tomlinあっとinfoseek.jp(あっとを@に変えてください)

 

>オリオン座流星群が最大の頃を迎えます。

オリオン座流星群

 

>地震情報(日本域におけるM5.0以上、あるいは最大震度4以上の地震についてお知らせします)

各地の震度に関する情報

 

>気象情報

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

昨日の全国の観測値ランキング(10月20日)

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

記録を更新した観測点はありません。

昨日10月20日

 

>今日のFM番組から

・午前9時00分 名演奏ライブラリー ベル・カントの女王 レナータ・テバルディ

番組詳細

・午後2時00分 きらクラ!

番組詳細

・午後6時00分 現代の音楽 フランコ・ドナトーニの音楽(1)

番組詳細

 

>10月21日の過去のできごと

1520年 マゼランが南米大陸とフエゴ島の間に太平洋と大西洋を結ぶマゼラン海峡を発見。今でも難所とされる航行困難な海峡で、500年も前のことだと思うと当時の操船技術に驚きます。

1833年 スウェーデンの化学者でノーベル賞の提唱者、アルフレッド・ノーベル誕生。

1895年 化学者(理学博士)で作曲家の箕作 秋吉(みつくり・しゅうきち)誕生。

1912年 ハンガリー出身の指揮者、ゲオルク・ショルティ誕生。

1921年 イギリスの作曲家、マルコム・アーノルド誕生。

1960年 作曲家の千住明誕生。

1971年 小説家、志賀直哉没。

1983年 国際度量衡総会で、メートルの定義を現行の光速を基準にした定義に変更。

1984年 フランスの映画監督、フランソワ・トリュフォー没。

2004年 詩人の川崎洋没。

 

f:id:tomlin:20121021113516j:plain

玄関前の奇跡の虹。写真では伝わりにくいのですが、それはそれは幻想的な光芒でした。この虹のスペクトルを分光したものが何なのか追跡に苦労したのですが(この光の通り道の強い日射の中では虹が消えてしまってトレースできない)、ようやく、それが遠くの自転車のスポークにはめ込まれた反射板の一部であることを突き止めました(影を作って虹を確認しながら、少しずつ近づいて)。絶妙な位置に止められた自転車の、絶妙な角度で停止した前輪と、太陽高度と時刻が織りなす奇跡の虹でした。この虹は間もなく消え去りました。