とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

朝の定期便 2012-10-01(月)

273600

 

>今朝の最低気温21.8度(05:35さいたま市観測点)、快晴。

>おはようございます。台風通過後特有の快晴の朝を迎えています。陽射しが熱い(暑いではなく)。

f:id:tomlin:20121001085138j:plain

 

>今日から10月。高校1年生の時、ブラッドベリの「10月はたそがれの月」を読んでから、特別な月になりました。

>子どもたちがまだ小さかった頃、10月になると1日だけ、みんなで「夜の散歩」に出かけました(子育て時代、我が家にはテレビがなかったので時間に縛られることがありませんでした)。

>子どもたちにとっては夜というだけで、そこは異世界。いつもの公園だってブランコだって、みんなブラッドベリ・ワールドでした。

 

>地震情報(日本域におけるM5.0以上、あるいは最大震度4以上の地震についてお知らせします)

日本時間10月1日01時32分ころ、南米コロンビア(北緯2.0度、西経76.6度)を震源とするM7.4、震源の深さ140kmの地震が発生しました。太平洋津波警報センター(PTWC)では、同日01時38分に津波情報を発表しています。

当該地震情報

PTWC(英語)

各地の震度に関する情報(国内)

 

>気象情報

台風第17号は、今日午前9時には北海道南東海上に抜けています。気になるのは熱帯低気圧情報cとdです。

熱帯低気圧cの情報

熱帯低気圧dの情報

台風第17号(ジェラワット)

全台風・熱帯低気圧同時表示

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

昨日の全国の観測値ランキング(9月30日)

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

降水量と風速が多くの観測点で記録更新されています。

昨日9月30日

 

>今日のFM番組から

・午後2時00分 クラシックカフェ

シューベルトブラームス

番組詳細

・午後7時30分 ベストオブクラシック ケンブリッジ・セント・ジョーンズ・カレッジ合唱団

番組詳細

 

>10月1日の過去のできごと

1814年 ウィーン会議開幕、1815年6月9日まで続いた。各国の利害が対立して議事が進行しなかったのは2世紀を経た今でも同じ。

1865年 フランスの作曲家、ポール・デュカス誕生。

1880年 ジョン・フィリップ・スーザがアメリカ海兵隊軍楽隊の指揮者になる。実は私はスーザのファンだったりします。

1904年 ウクライナ生まれのアメリカのピアニスト、ヴラディーミル・ホロヴィッツ誕生。

1918年 国産第1号チョコレートの「森永ミルクチョコレート」発売。

1929年 フランスの彫刻家、アントワーヌ・ブールデル没。

1930年 東海道線で特急「つばめ」の運行開始。東京-大阪間8時間20分(それ以前の特急“富士”、“桜”が11時間弱)。終着の神戸まで約9時間。

1964年 東海道新幹線開業。開業当初は東京-新大阪間の所要時間4時間(それ以前の特急“こだま”は6時間50分、現在の“のぞみ”最速ダイヤでは2時間25分)。

1969年 コンコルドが初めて超音速飛行に成功。もう40年も前のことなのに、現在では超音速旅客機は就航していません。技術的に可能であっても、コストや環境問題で必要とされなくなってしまった例のひとつでしょう。果たして(原発なくして実現が難しい)リニア新幹線は「必要とされる」のでしょうか。

1979年 アメリカの交響曲作曲家、ロイ・ハリス没。