とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

朝の定期便 2012-09-03(月)

272817

 

>今朝の最低気温22.2度(04:24さいたま市観測点)、雲の多い晴れ。

>おはようございます。涼しい朝を迎えています。しかし、残念なことに日中には残暑が戻ってくるという予報です。

>この数年、ほとんど夢を見ない(目覚めると忘れている)のですが、先週、昨日と続けて夢を見ました。

>先週は右手の第3・4指を失う夢で、怖さのあまり明け方に目覚めました。

>昨夜は犯罪現場らしきものを目撃する夢で、犯人から追われて逃げるところで目覚めました。

>精神分析学に詳しい方がおられましたら、どのような意味を持つ夢なのがご教示いただければ幸いです。

>怖い夢を見ると、この歳になっても、まるで子どもの頃のようにドキドキして動揺してしまいます(気が小さくて困ったもんだ)。

 

>昨日はウラノメトリア試聴室へのアクセス数が多かったようです。おいでくださった皆さん、ありがとうございます。

>ぜひ、ウラノメトリア全曲・簡単アクセスの拡散をお願いします。

ウラノメトリア全曲・簡単アクセス

>それから野村茎一ソナチネアルバム・プロジェクトも拡散していただければ幸いです。

野村茎一ソナチネアルバム・プロジェクト

 

>地震情報(日本域におけるM5.0以上、あるいは最大震度4以上の地震についてお知らせします)

各地の震度に関する情報

 

>気象情報

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

昨夜の新潟県は暑かった模様で、下の観測値ランキングによると相川観測点の今朝の最低気温は27.0度(05:49)もありました。長野県開田高原観測点は13.4度(05:10)という涼しさです。

昨日の全国の観測値ランキング(9月2日)

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

北海道上川地方の各観測点が9月の最高気温を軒並み記録更新しています。

昨日9月2日

 

>今日のFM番組から

・午後2時00分 クラシックカフェ

オンド・マルトノの原田節(はらだ・たかし)、フルートのジェイムズ・ゴールウェイ、ソプラノのレスリー・ギャレットをフィーチャーしたプログラムを集めています。

最後はレオ・ドリーブのバレエ音楽 “コッペリア” 第1幕。彩り豊かなメロディーが次から次へと登場する、子どもたちに聴かせておきたい曲のひとつです。

番組詳細

・午後7時30分 ベストオブクラシック・セレクション リーズ・ドゥ・ラ・サール ピアノ・リサイタル

リーズ・ドゥ・ラ・サール(1988年- )は、フランス生まれの若いピアニスト。初リサイタルは9歳という早熟ぶり。

プログラムは主にリスト。そこにショパン、ドビュッシードメニコ・スカルラッティ(アンコールか?)

番組詳細

 

>9月3日の過去のできごと

1695年 イタリアのヴァイオリニストで作曲家、ピエトロ・ロカテッリ誕生。

1883年 ロシアの小説家、イワン・ツルゲーネフ没。

1901年 オランダの指揮者、エドゥアルト・ファン・ベイヌム誕生。アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団(1945-59)、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団(1947-50)、ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団(1956-59)の首席指揮者や音楽監督を歴任。

1912年 オーストリアの作曲家、シェーンベルクの「管弦楽のための5つの小品」初演。第3曲は「音響作曲法」の先駆けとして音楽史的にも重要な作品。

1931年 オーストリアの指揮者、フランツ・シャルク没。ブルックナーの弟子で、その交響曲を校訂した「シャルク版」で知られる。カラヤンロジンスキーの師。

1938年 ノーベル化学賞を受賞した化学者の野依 良治(のより りょうじ)誕生。

1944年 チェコのヴァイオリニストで作曲家のフランティシェク・ドルドラ没。

1945年 新聞記者のウィルフレッド・バーネットが広島から「No more Hiroshima」と打電、世界に惨状を訴える。

1946年 ショパンの孫弟子にあたるピアニスト、モーリツ・ローゼンタール没。師はショパンの高弟であったカール・ミクリ。

1950年 徳島県付近にジェーン台風が上陸、死者398名、行方不明者141名、負傷者26062名、全壊家屋19131棟の被害。

1983年 アメリカの作曲家、モートン・フェルドマン没。

1984年 東京国立近代美術館フィルムセンターの収蔵庫で火災が起き、保存していた映画フィルム330作品が焼失。

1993年 台風13号薩摩半島に上陸、死者48名という被害をもたらした。