とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

朝の定期便 2012-08-21(火)

272337

 

>今朝の最低気温22.4度(05:23さいたま市観測点)、快晴。

>おはようございます。今日も空の高い朝でした。

>昨夜は夜更かししたので、夜明けの水星・金星・木星を眺めようと外に出てみました。

>よく晴れていたのですが、東の地平線付近にだけ薄雲がありました。待てばどこかへ流れていって視界も晴れると思ったのですが、間もなく薄明も始まる時刻だったので、軟弱にも寝てしまいました(若いころと大違い)。

>明日(22日)の夕刻には、月齢4.5の月と火星、スピカ、土星が西空に集合します。

>スピカは、春から夏の夜空を見上げたことのある人なら見ているはずですが、それをスピカであると確信して見た人は少ないかも知れません。

>こういう時こそスピカを判別するチャンスです。

>空が暗くなる19時30分頃には火星(左上)・土星(右上)・スピカ(下)が少し歪んだ逆三角形をなしています。

>それぞれの星の角距離は5度前後です(地平線から天頂までが180度、腕を伸ばした時のゲンコツがおおよそ10度くらい)。

 

>地震情報(日本域におけるM5.0以上、あるいは最大震度4以上の地震についてお知らせします)

20日20時42分頃、茨城県南部(北緯36.0度、東経140.5度)を震源とするM5.1の地震がありました。作曲工房では、揺れは弱かったもののかなり長い時間揺れました。

また、21日01時47分頃には、福島県沖(北緯36.9度、東経141.5度)を震源とするM5.2の地震がありました。作曲工房ではPCのモニタがゆらゆらと揺れる程度でした。

各地の震度に関する情報

 

>気象情報

“非常に強い” というカテゴリーに成長した台風テンビンは沖縄の南海上にあり、先島諸島への影響が懸念されます。ボラヴェンもテンビンの後を追うような予想進路が発表されています。

台風第14号(テンビン)

台風第15号(ボラヴェン)

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

昨日の全国の観測値ランキング(8月20日)

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

3つの観測点で記録更新があります。

昨日8月20日

 

>今日のFM番組から

・午後2時00分 クラシックカフェ

イギリス近代。ディーリアスの「夏の庭園で」からスタート。ディーリアスはドビュッシーとおなじ1862年の生まれです。一転してディーリアスとは対照的なエルガーの「戴冠式賛歌 作品44」。そしてヴォーン=ウィリアムズの「グリーンスリーヴスによる幻想曲」、そして最後がエルガーの「交響曲第1番 変イ長調 作品55」。ファンにとっては至福の2時間となりそうです。

番組詳細

・午後7時30分 ヨーロッパ夏の音楽祭2012 ヴァルナの夏 国際音楽祭2012

チャイコフスキー弦楽六重奏曲 ニ短調 “フィレンツェの思い出”」

ブラームス「クラリネット五重奏曲 ロ短調 作品115」ほか

番組詳細

 

>8月21日の過去のできごと

1192年 源頼朝征夷大将軍に就任。「いいくに(1192)造ろう鎌倉幕府」は、これが根拠。

1789年 フランスの数学者オーギュスタン=ルイ・コーシー誕生。

1835年 日本画家の橋本雅邦誕生。

1872年 イギリスの画家・詩人・作家、オーブリー・ビアズリー誕生。

1876年 第2次府県統合。山形県・宮城県・福島県・群馬県・栃木県・埼玉県・長野県・岐阜県・静岡県・京都府・兵庫県・福岡県・大分県がほぼ現在の形に。その後、人口の移動も、産業構造の変化もありましたから、現状にあった行政区分けについての研究が必要です(道州制などが検討されています)。

1893年 フランスの作曲家で、豊かな才能に恵まれながら24歳で早世したリリー・ブーランジェ誕生。ナディア・ブーランジェの妹。

1909年 数学者、遠山啓(とおやま・ひらく)誕生。

1911年 ルーブル美術館から“モナ・リザ”が盗まれる。

1995年 「チャンドラセカール限界」で知られるインド生まれのアメリカの天文学者、スブラマニアン・チャンドラセカール没。

2005年 アメリカの電子工学者でシンセサイザーの開発者、ロバート・モーグ没。