とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

朝の定期便 2012-08-01(水)

271806

 

>今朝の最低気温24.0度(05:08さいたま市観測点)、雲の多い晴れ。

>おはようございます。昨夜は熱帯夜を免れましたが、決して涼しかったわけではありません。

>梅雨明けしてからは毎朝・毎夕(まいせき)、雑草ガーデンに水やりをしています。

>特に重要なのが、道路のアスファルトの目地のわずかな隙間に育つ「根性雑草」。

>作曲工房以外の全ての家では、それら雑草はきれいに抜き取られていますが、そこは「雑草ガーデン」。触れないほど熱くなるアスファルトに囲まれても生き続ける雑草に尊敬と憧れの証として世話係をしています。

>近所迷惑だとは思うのですが、雑草と園芸植物の生命の軽重(けいちょう)を天秤にかけられないのが私の性(さが)ですから仕方ありません。

>4リットルの如露に多い時で10杯、40リットルを散水します。

>夢は雑草ガーデンに「苔」が生えること。日陰と湿度が調度良い環境にならなければ決して育つことはありません。

 

>今日から8月。以前お知らせしたように夏の流星群シーズンです。もし、空の暗い所に旅行した時には、ぜひ夜空を眺めてください。

>さて、私はウラノメトリア1βの完成を目指します。

>「4βが先!」という要望も根強いので優柔不断な私は目標を変更してしまう可能性もあるのですが、未だ黒字化のめどが立っていないウラノメトリアゆえ、より多くの人に必要とされる初心者向けの1βであるという判断です。

 

>地震情報(日本域におけるM5.0以上、あるいは最大震度4以上の地震についてお知らせします)

各地の震度に関する情報

 

>気象情報

台風第10号(ダムレイ)が種子島に接近しています。大型で強い台風第9号(サオラー)は午前9時現在、石垣島の南南西約200kmにあり、停滞気味に北北西に進んでいます。

台風第9号(サオラー)

台風第10号(ダムレイ)

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

昨日は長野県南信濃観測点で38.0度を記録しています。

昨日の全国の観測値ランキング(7月31日)

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

日最高気温、観測史上第1位と7月の第1位を数多くの観測点が更新しています。

昨日7月31日

 

>今日のFM番組から

・午後2時00分 クラシックカフェ

リヒャルト・シュトラウスベートーヴェンシューマン。3人の作曲家の歌劇の序曲とピアノソナタを並べた興味深いプログラムです。リヒャルト・シュトラウスの「ピアノソナタロ短調 作品5」は未聴曲です(オペラの序曲も2曲が未聴曲ですけど)。

番組詳細

・午後7時30分 ベストオブクラシック 佐々木典子 ソプラノ・リサイタル

オール・リヒャルト・シュトラウス・プログラム。

番組詳細

 

>8月1日の過去のできごと

1761年 画家の酒井抱一(さかい・ほういつ)誕生。

1774年 ジョゼフ・プリーストリーによって酸素が発見される。この発見が「(燃焼に関する)フロギストン説」を否定するきっかけとなった。

1819年 「白鯨」で知られるアメリカの小説家、ハーマン・メルヴィル誕生。

1907年 作曲家・指揮者の大澤壽人(おおさわ・ひさと)誕生。1923年 作曲家の中田喜直誕生。

1946年 ハイパーインフレ中のハンガリーで新通貨フォリントを導入。1フォリント=40穣(4×10の29乗)ペンゲーとする。1フォリントを渡されて「400,000,000,000,000,000,000,000,000,000ペンゲーと同じです」と言われてもピンと来ないのでは。日本の円は、このような事態を回避してほしいものです。

1951年 日本放送協会(NHK)の支援を受けるようになった日本交響楽団が名称をNHK交響楽団に改称。

1965年 作曲家の信時 潔 (のぶとき きよし)没。

1973年 イタリアの作曲家、ジャン・フランチェスコ・マリピエロ没。

1977年 画家の熊谷守一没。

1989年 異色のピアニスト、ジョン・オグドン没。

1993年 鹿児島県霧島市姶良郡で記録的豪雨(8.1豪雨)。死者23人。

2007年 ミネアポリス高速道路崩落事故発生。多数の死傷者。