とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

朝の定期便 2012-07-17(火)

271446

 

>今朝の最低気温25.7度(04:05さいたま市観測点)、快晴。

>おはようございます。さいたま市観測点では8個58分に32.4度に達しています。

>外出なさる方は、充分気をつけて。

>熱帯夜が続いています。暑さは体力を奪いますが、上手に付き合う(コントロールされた汗をかく)と、ちょっとだけ健康に貢献したりもします。前向きに行きましょう。

>今日もモリアキ翁93歳の布団を乾燥機で乾かしていますが、夏は週2回のペースでカラッとした布団を用意することにしました。

>多分ダニもやっつけることができることでしょう(マニュアルに書いてあるけれど、効果を検証していないので、今日の午後は顕微鏡でチェックしてみます)。

>朝のうちに乾燥させて、その後冷却のため通風しますが、午後いっぱい部屋に広げて涼しい布団にします。

>ほとんど手間がかからないので、高齢者のいるご家庭にはお薦めです。

 

>地震情報(日本域におけるM5.0以上、あるいは最大震度4以上の地震についてお知らせします)

各地の震度に関する情報

>2009年に深夜のノイタミナ枠で放映された「東京マグニチュード8.0」というアニメ作品があります。3.11を経験してから見ても、地震の描写はかなりリアルです。東京直下型地震なので津波の被害はありませんが、都心で地震に遭遇したときのイメージトレーニングになるかも知れません。22分全11回(2回目以降のオープニングとエンディングをカットすれば、19分以下となります)。下のリンクで視聴できます。どのページにも右側に続編のリンクがあります。ちなみに、地震発生は2012年7月21日。あと4日後という設定です(まさかとは思いますが)。

東京マグニチュード8.0

 

>気象情報

昨日お伝えした熱帯低気圧が台風第7号(カーヌン)となりました。もう沖縄直近まで迫っています。

台風第7号(カーヌン)

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

昨日の全国の観測値ランキング(7月16日)

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

昨日7月16日

 

>今日のFM番組から

・午後2時00分 クラシックカフェ

ブラームスワーグナーリヒャルト・シュトラウス

番組詳細

・午後7時30分 ベストオブクラシック ハンブルク北ドイツ放送交響楽団 演奏会

メインプログラムはブラームス「交響曲第1番 ハ短調 作品68」。指揮はトーマス・ヘンゲルブロック。

番組詳細

 

>7月17日の過去のできごと

864年 富士山が大噴火して西湖と精進湖ができる。

1717年 ヘンデルの「水上の音楽」テムズ川で初演。

1871年 ポーランド出身のピアニスト、カール・タウジヒ没。クレメンティの著した「グラドゥス・アド・パルナッソス」はタウジヒ校訂版が普及していますが、私から見るとクレメンティの意図を汲み取っているとは思えません。

1903年 パリで活躍したアメリカの画家、ジェームズ・マクニール・ホイッスラー没。浮世絵からの影響を受けており「オールド・バターシー・ブリッジ」という絵は、隅田川としか思えないくらいです。

1912年 フランスの数学者、物理学者アンリ・ポアンカレ没。

1930年 作曲家の廣瀬量平誕生。

1937年 フランスの作曲家ガルリエル・ピエルネ没。

1941年 俳人の川端茅舎没。 「金剛の露ひとつぶや石の上」

1967年 ジャズ・サクソフォーン奏者のジョン・コルトレーン没。

1981年 俳人の水原秋桜子(しゅうおうし)没。

1994年 武道家で養神館合気道の創立者、塩田剛三没。塩田剛三のもとを訪ねたロバート・ケネディがその強さを疑い、身辺警護にあたっていたSPに「老人に怪我をさせぬように」と注意してから手合わせさせたが、全く手も足も出なかった逸話は有名。SPは「今朝は朝食を食べてこなかったけれども本気で闘った」と証言。

2003年 ピアニストのロザリン・テューレック没。彼女の「バッハ演奏の手引き」(国内版は全音)は、楽譜校訂のひとつの規範です。