とむりんせんせいの定期便2

野村茎一作曲工房の日々のお知らせ

朝の定期便 2012-07-07 新暦七夕

271212(昨日との差分16)

 

>今朝の最低気温22.0度(04:43さいたま市観測点)、くもり時々雨。

>おはようございます。

>今日は新暦七夕。毎年お伝えしているように、今年の伝統的七夕は8月24日です。

>01時41分には二十四節気の “小暑”(しょうしょ:太陽黄経105°)。

>毎日、全国のアメダス観測点の観測史上第1位の値更新情報を掲載していますが、ここは滅多に更新されなくて当たり前のページです。

>しかし、最近では観測史上第1位の記録が次々と塗り替えられています。つまり、今までとは気象状況が変化しつつあるということでしょう。

>ニュースなどでも大雨について報じられますが、このページは過去の記録との差を含めて知ることができる貴重な情報源だと思っています。ぜひ、毎日チェックしてみてください。

 

>6月24日(日)に放送されたNHKの「サキどり」で扱った「無塩メニュー」はゲルソン療法という、すでに実績を上げているガン治療の一つです。

>我が家では幸い、今のところガンの兆候がある家族はいないのですが、モリアキ翁93歳が高血圧と闘っています。

>毎日のナトリウム量を塩分換算で6.0g以下に抑えるメニューで頑張ってきたのですが、最高血圧160の毎日でした(血圧計で毎日2回計測しています)。

>ところが、ゲルソン・プログラムを始めてわずか一週間でモリアキ翁の血圧は最高血圧が130と、正常値ぎりぎりのところまで下がりました。

>特に無塩の野菜スープの効果が大きかったと思います。

>この数日は味噌汁が食卓には上がらず、それだけで1日の塩分摂取量がWHOの勧告値である5gを下回りました。

>初日は無塩野菜スープを食べた瞬間、家族みんなが「とむりんが頑張っているから文句はいわないよ、もう感謝してるから。これは単なる個人の感想だからね。すう〜〜〜(息を吸い込む音)。おいしくな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!」と批評(?)してくれたのですが、昨日は、ついに文句がでませんでした。

>今朝、長男の “風” が朝食の準備の時に「とむりん、昨日のスープは無塩云々とは関係なく、ワシが到達しようとしていたものだったよ。冗談抜きで美味しかったよ、ホント」と言ってくれました( “風” は料理好き)。

>こういうことを言われると研究心に火がついてしまうんだよな〜(豚もおだてりゃ木に登るタイプ)。

>レシピ集にまとめなくちゃですよ(ウラノメトリアが先だぞ、先)。

 

>地震情報(日本域におけるM5.0以上、あるいは最大震度4以上の地震についてお知らせします)

各地の震度に関する情報

 

>気象情報

実況天気図

地域時系列予報(埼玉県)

気象衛星 赤外日本域画像

気象衛星 可視光全球画像

昨日の全国の観測値ランキング(7月6日)

>観測史上1位の値 更新状況(閲覧可能なのは今日だけです)

昨日7月6日

>今日のFM番組から

・午後7時20分 ビバ!合唱 畑中良輔さんを偲んで

番組詳細

・午後8時10分 吹奏楽のひびき アルメニアの音楽特集

番組詳細

・午後9時00分 名曲のたのしみ ラフマニノフ その音楽と生涯(26)

「交響曲第3番 イ短調 作品44」

「楽興の時 作品16から第5、6曲」

番組詳細

 

>7月7日の過去のできごと

1770年 浮世絵師、鈴木春信没。

1816年 太陽黒点の研究で知られるスイスの天文学者、ルドルフ・ウォルフ誕生。

1860年 オーストリアの作曲家、グスタフ・マーラー誕生。

1887年 ロシア出身の画家、マルク・シャガール誕生。

1898年 ウクライナの画家、ニコライ・ヤロシェンコ没。知られていませんが、印象に残る絵です。

1930年 イギリスの小説家で「シャーロック・ホームズ」シリーズで知られるアーサー・コナン・ドイル没。

1962年 消しゴム版画家でコラムニストのナンシー関誕生。彼女の「記憶スケッチアカデミー(全2巻)」は、作曲工房のレッスンテキストのひとつです。

1974年 七夕豪雨。死者146名、不明者1名、負傷者196名、住宅全壊657棟、住宅半壊1331棟の被害。

1982年 児童文学作家の坪田譲治没。

2006年 ピンクフロイド結成時の中心的ミュージシャンであったシド・バレット没。